育ちあう、響きあう京都橘大学

国際英語学部

STUDENT’S VOICE流通、食、そして英語力。自分の強みを生かし、世界で活躍するリーダーへ。三浦 リュウくんSTUDENT’S VOICE流通、食、そして英語力。自分の強みを生かし、世界で活躍するリーダーへ。三浦 リュウくん
#KEYWORD
#グローバルキャリア #世界で活躍するリーダーへ #大学独自のサポート制度 #ネイティブスピーカーの先生
 #クラス分けがモチベーションに #切磋琢磨の少人数制 #カナダ・ケロウナのオカナガン・カレッジ
 #自分ならではの強み #コミュニケーションスキル 
  • img京都橘大学の国際英語学部を選んだのはなぜですか?
  • img高校時代、進路を考えるうちに、将来は海外で働いてみたいと思うようになりました。食や流通といったビジネスの分野に興味があったこともあり、国際英語学部のグローバルキャリアコースは自分の進みたい道にぴったりだと感じました。オープンキャンパスにも参加したのですが、その時、先生が言われた「世界で活躍するリーダーになろう」という言葉にすごく共感しました。
  • img学生全員が留学に行くという特長もあるのですが、その点はどう思いましたか?
  • imgそれも入学の大きな理由です。以前、母の海外の友人が、イギリスへの留学経験をもつ息子さんを連れて来日したのですが、母国語でない英語を流暢に話す姿や留学の話を聞いて、自分も留学してみたい、英語をうまく話せるようになりたいと思いました。また留学制度に関して、大学独自の奨学金制度も魅力的でした。それは、国際英語学部の学生全員に対して1年分の授業料に相当する金額が給付されるというものです。そのため留学先大学の授業料の大半、留学先によってはそのすべてがまかなえるという、とても良い奨学金制度だと思いました。
  • img実際に入学してから英語の授業はどうでしたか?
  • imgネイティブスピーカーの先生が担当している授業では、基本的にすべて英語でのやり取りになります。英語が当たり前の環境がこれまでにはなかったので、初めは全くついていけませんでしたが、授業後、友人といっしょにラーニングコモンズのTECへ向かい、Skypeを使った英会話の練習に励んだり、自習したりと、徹底的に英語を学び直しました。ネイティブスピーカーの英語に触れる環境があることや、ただ聞くだけの講義だけでなくグループワークなども交えた学習は、とても新鮮で勉強になります。
  • imgそうでしたか。いろいろと努力されたんですね。
  • imgそうですね。初めのクラス分けで僕は真ん中のレベルのクラスだったのですが、仲の良い友人たちは一番上のクラスでした。それがすごく悔しかったです。みんなのいるクラスに早く上がりたい一心で、より積極的に授業に参加しましたし、自分のできる限りのことをしました。
  • imgその成果は表れましたか?また、どんなところがLEVEL UPしたと思いますか?
  • img1回生の終わりにクラス分けテストがあったのですが、そこで友人と同じ一番上のクラスに入れました。授業は学生の学習レベルに合わせた少人数制で行われるので、苦手だった文法や英作文も基礎から学び直せて、確実にLEVEL UPできたと思います。TOEIC®でも、常にネイティブスピーカーの英語に触れている状態なので200点近くスコアが伸びました。
  • imgいよいよ2回生後期からは留学がスタートしますが、どちらへ行かれるのですか?
  • img僕はカナダ・ケロウナのオカナガン・カレッジです。郊外に位置し、比較的小さな大学で、少人数制の授業やアットホームな雰囲気が良いなと思い、選びました。自然も多く、ゆっくり落ち着いた環境の中で勉強に集中できそうです。
  • imgなるほど。留学先でやってみたいことはありますか?
  • img留学先での授業を頑張るのはもちろん、授業外でも現地の人と交流したいです。カナダなのでウインタースポーツもいいですね。また、留学先には料理に関するコースがあるようなので参加してみたいです。高校時代から食文化に興味があるので楽しみです。
  • img留学後は専門コースに分かれますが、どの分野に進むかもう決めていますか?
  • img今のところグローバルキャリアコースです。商社が自分のやりたいことのイメージに近いので、流通と食、そして英語力といった自分ならではの強みを生かしていきたいです。一方で、英語力がついてきたことで他の分野にも興味を持つようになりました。観光分野や教育分野にも可能性を感じていて、今は気になることをどんどん学んでいきたいと思います。
  • img最後に、自分のどんなところが大きく成長したと思いますか?
  • img英語を学ぶ中で、コミュニケーションスキルはずいぶんついたと思います。普段の生活の中でも、より積極的に人に話しかけるようになり、他学部の友人もたくさんできました。どんなことでも、まずは自分でやってみようという意識を持つようになったことは大きな成長だと思います。
他のSTUDENT’S VOICEをチェックする