Hot News

大学祭、各種企画盛会裡に終了

 10月25日から26日にかけて第36回橘祭が開催された。今年のテーマは「心の旅2DAYS」、好天に恵まれたこともあって、来場者はのべ1万人。中庭のステージを中心にしたダンスパフォーマンスやステージ発表など多彩な企画が繰り広げられ、各サークルやゼミなど40近い団体が出店した模擬店も完売続出の賑わいを見せた。また、大学祭に合わせて各種学術企画も開催され、熱心な参加や充実した討論が行われた。

学園祭写真1 学園祭写真2

高校生英語スピーチコンテスト

 全国の高校生を対象にした英語スピーチコンテストが大学祭二日目の10月26日清史館で行われた。北は北海道、南は鹿児島県から58名の応募者の中から書類審査を通過した15名が、教室いっぱいの視聴参加者の前で、本選での英語スピーチを行った。 今年はNHK英会話エンジョイスピーキングに出演のブランコさん、桂あさ吉さんが英語落語を演じるとともに、特別審査員として参加。本学英語教育担当教員による厳正な審査の結果、優勝者は北海道旭川から参加した大滝恵理子さんに決定した。

スピーチコンテスト写真1 スピーチコンテスト写真2

文化財学科動態講演会「平安初期の女装と武装」

写真
 

 1998年から毎年開催され今年で6回目となる文化財学科動態講演会が10月25日、清心館733教室で開催された。今年度のテーマは「平安初期の女装と武装」。今回の企画から「時代祭研究会」との共催の形で実施された。文化財学科猪熊兼勝教授の解説を交えながら学生をモデルに、都が京都に移った当初の王城の地を守る武装兵士と女性の装いが再現された。180名 の参加者が熱心に視聴した。

第3回全国まちづくり・学生インターゼミナール

インターゼミナール写真
 

 10月25日、清風館にて第3回全国まちづくり・学生インターゼミナールが開催された。第3回目の今回は「地域資源と観光・まちづくり−持続可能な文化開発をめざして−」をテーマに関東、近畿、中四国など全国各地でまちづくり活動を行っている学生等約250名が参加して、シンポジウム、分科会で熱心な討論と経験交流を行った。特別セッションとして「山科の地域資源とまちづくり」も開催された。

図書館特別企画『女人書譜』に見る女性の書

公開写真
 

 10月25日から11月15日まで図書館ブラウジングコーナーにて“図書館特別企画『女人書譜』に見る女性の書”が開催された。日本語日本文学科書道コースの協力を得て、図書館が所蔵する書道関連資料の公開企画として開催されたもので、日本における「女性の書」だけを体系だてて研究、あるいは鑑賞される機会は極めて稀であり、今回の展示は関係者の注目を集めた。

▼TOPにもどる