学校法人京都橘学園
京都橘大学では、文部科学省「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」(2007年2月15日文部科学大臣決定、2014年2月18日改正)に基づき、本学における公的研究費の適正な運営・管理のあり方の検討を行い、「京都橘大学研究費管理規程」等を制定しています。
また、上記ガイドラインに基づき、研究費不正使用防止推進委員会では、適正かつ円滑な研究活動の推進をめざし、実効ある具体的な取り組みとして「京都橘大学における研究費不正防止計画」を制定しています。
さらに、本学の学問研究が適正に行われ、社会の信頼に応えられるよう、本学の研究者および事務職員等が不断に自覚し遵守する規範として、「京都橘大学研究活動における倫理指針」も制定しています。
このように本学では、公的研究費の不正使用を防止し、適正な執行を確保する取り組みの充実を図っています。