勉強にクラブにアルバイトと、自分がもう一人欲しいくらい忙しい毎日。でも、すべて好きなことなので楽しいです。ダンス部と書道部って両立できるの!?と思うかも知れません。でも、ダンスと書道ってパフォーマンスをみんなで創り上げるという点では共通点があり、それぞれの活動が活きていますね。
ハードに感じる時もありますし、確かにチャレンジングですが、仲間と一緒にパフォーマンスして観客のみなさんの笑顔を見るととても達成感があります!
文学部 日本語日本文学科
書道コース 3年生
Y.H.さん
岡山県立倉敷商業高等学校 出身
約2人に1人がクラブ・サークルに加入。全日本インカレ上位をめざす強化クラブから、個性的なクラブまで多くの学生が仲間と共に真摯に活動しています。強化クラブについては、高校時代に優れた実績をおさめた人を対象にした学校推薦型選抜[特技推薦・スポーツ文化部門]を実施しています。
京都橘大学のクラブ・サークルの詳細は→こちら
書道の実技です。教授や友人からのアドバイスを聞きながら作品を完成させることはとても楽しいですね。自分の技術向上も実感できます。
教職員と学生の距離が近く、アットホームなところ。そして、食堂のメニューが豊富でおいしいところ、施設が綺麗なところです!キャンパスはこれからも進化するのでワクワクしています。
人の笑顔を見ることが好きで、誰かの力になれることに喜びを感じます。将来は人の心に残るような存在となり、多くの人に元気や勇気を届けることができるよう努力を続けたいです。