![]() |
設立年月 | 1967年11月 |
---|---|---|
主な活動場所 | リバティ棟3階 和室 | |
主な活動内容 | 毎週月、水曜日に和室で部員同士教え合いながら秋の学外茶会や学祭、その他季節のお茶会に向けて稽古しています。 | |
連絡方法 | 「@TachibanaChasen」 |
![]() |
設立年月 | 1990年5月 |
---|---|---|
主な活動場所 | 第二体育館 合宿スペース | |
主な活動内容 | 毎週月曜日(6講時)、木曜日(5講時)から合宿スペースにて活動しています。気になっている方はぜひお越しください。 | |
連絡方法 | 「@sentakuki_ta」 | |
ホームページ |
![]() |
設立年月 | 1968年4月 |
---|---|---|
主な活動場所 | リバティ棟3階 和室 | |
主な活動内容 | 毎週火曜、金曜日の5講時目から和室にて練習し、月に一度外部から先生をお招きしてお稽古しています。 | |
連絡方法 | 「@ktdomote」 | |
ホームページ |
![]() |
設立年月 | 2009年4月 |
---|---|---|
主な活動場所 | リバティ棟3階 多目的ホール | |
主な活動内容 | 初心者でも大歓迎です。音楽・楽器に興味のある方ぜひ来てみてください。毎日多目的ホールには誰かいます。 | |
連絡方法 | 「@TkeiONBU1」,「@KTFC_live」 |
設立年月 | 1998年7月 | |
---|---|---|
主な活動場所 | リバティ棟5階BOX506、京都の撮影スポット | |
主な活動内容 | 週一回昼休みのミーティング、京都市内を中心とした撮影会である「お散歩会」を中心に活動しています。どんな理由でも大丈夫です。カメラの所有、経験の有無は問いません。写真部で素敵な思い出をつくりましょう。 | |
連絡方法 | 「@tachibana_photo」 |
![]() |
設立年月 | 1967年11月 |
---|---|---|
主な活動場所 | 管理・特別教室棟4階 | |
主な活動内容 | 毎週水曜日のお昼休みに部会を行っています。あとは各自自由に作品制作しています。 | |
連絡方法 | 管理棟4階でお待ちしています!! |
![]() |
設立年月 | 1967年10月 |
---|---|---|
主な活動場所 | リバティ棟5階 BOX503 | |
主な活動内容 | 初心者の方でも安心して入部することができます。少しでも、お琴、三味線に興味がある方は、ぜひぜひ部室まで起こしください。 | |
連絡方法 | 「@sokyoku503」 |
![]() |
設立年月 | 1987年6月 |
---|---|---|
主な活動場所 | リバティ棟7階 BOX704 | |
主な活動内容 | 毎週水、木曜日の昼休みに部室に誰かいます。年三回部誌も発行しています。小説に興味のある方、書いたことない人でも大歓迎です。 | |
連絡方法 | 「TachibanaBungei」 |
![]() |
設立年月 | 2006年6月 |
---|---|---|
主な活動場所 | レッスンホール | |
主な活動内容 | 毎週月曜日18:00~21:00 レッスンホールで練習しています。依頼があれば、保育園・老人ホーム等でも演奏しています。気軽にお越し下さい。 | |
連絡方法 | 「@ktt_wadaiko」 |
設立年月 | 2017年4月 | |
---|---|---|
主な活動場所 | リバティ棟7階 BOX702 | |
主な活動内容 | 年に2~3回フリーペーパーを発行しています。文章、デザイン、写真などすべて自分たちの手で考えたり、作ったりしています。少しでも興味があれば部室をのぞいてみてください。 | |
連絡方法 | - |
![]() |
設立年月 | 2010年1月 |
---|---|---|
主な活動場所 | 清和館、リバティ棟7階 BOX705 | |
主な活動内容 | 月や星の観測に加え、プラネタリウムに行く課外活動も行っています。7月には七夕陶灯路にも参加しています。 | |
連絡方法 | 「@sg_tachibana」 |
![]() |
設立年月 | 2011年1月 |
---|---|---|
主な活動場所 | リバティ棟7階 BOX703、山科青少年活動センター | |
主な活動内容 | 毎月の月末金曜日に料理会を行っています。主に季節のものを取り入れて、リクエストがあれば作ります。他にも月1で何かイベント事を企画しています。興味のある人は部室までお越しください。 | |
連絡方法 | 「@KTU_cooking」 |
![]() |
設立年月 | 1991年12月 |
---|---|---|
主な活動場所 | リバティー棟6階 BOX608 | |
主な活動内容 | 毎週水、木、金曜日の5講時以降に活動しています。自分一人で着付けができることを第一の目的にしています。気軽に部室に来てください。 | |
連絡方法 | 「@ktu_kimono」 |
![]() |
設立年月 | 1972年4月 |
---|---|---|
主な活動場所 | リバティ棟7階 BOX701 | |
主な活動内容 | 京都の歴史遺産をまわったり、親睦会で仲を深める。 | |
連絡方法 | 「@tachi_his」 |
![]() |
設立年月 | 2012年2月 |
---|---|---|
主な活動場所 | リバティ棟7階 BOX708 | |
主な活動内容 | 毎週金曜日の昼休み~3講時は部室でミーティング。月、火曜日の活動場所は随時ツイッターでお知らせします。気軽にBOX708に遊びにきてください。 | |
連絡方法 | 「@tachibana_ho_so」 |
設立年月 | 2005年7月 | |
---|---|---|
主な活動場所 | リバティ棟BOX709、山科青少年活動センター | |
主な活動内容 | 1ヶ月に1度の活動なので、大学の勉強などが忙しくても負担にはなりません。お菓子を作ることが好きな方、食べることが好きな方、是非見学だけでも来てください。 | |
連絡方法 | 「@sweetsclub709」 |
![]() |
設立年月 | 1977年5月 |
---|---|---|
主な活動場所 | リバティー棟6階 BOX607 | |
主な活動内容 | 学内でのイラスト展示、学祭での部誌販売 | |
連絡方法 | 「@tachibanaManken」 |
![]() |
設立年月 | 1998年7月 |
---|---|---|
主な活動場所 | リバティ棟6階 BOX606 | |
主な活動内容 | 月例展、学祭、合宿など。興味のある方は、一度BOXの606まで!兼部もできます。気軽に起こしください。 | |
連絡方法 | 「@star_trickart」 | |
ホームページ |
![]() |
設立年月 | 2008年10月 |
---|---|---|
主な活動場所 | 本学明優館D102(救急救命実習室) | |
主な活動内容 | 週1回、救急救命実習室を使用し、一次救命処置や救急医学について学んでいます。医療系の学部・学科の学生をはじめとし、様々な学部学科の学生が参加しています。みなさんと一緒に楽しく学んでゆきたいと思っています。 | |
連絡方法 | 「救急救命サークル」で検索 |
![]() |
設立年月 | 2016年2月 |
---|---|---|
主な活動場所 | 中央体育館2階 BOX17 | |
主な活動内容 | みんなで楽しく医療英語を学び、留学生との交流を目的に活動しております。英語に興味がある方はぜひ気軽に見学に来てください。 | |
連絡方法 | - |
![]() |
設立年月 | 2018年3月 | 主な活動場所 | 留学生交流室(本学)・京都市山科青少年活動センター |
---|---|---|
主な活動内容 | 海外の文化に興味がある方、外国人の友達が欲しい方、語学を学びたい人、誰でも大歓迎です。興味がある方は一度見学に来てください。 | |
連絡方法 | 「KTUsouveNEAR」 |
![]() |
設立年月 | 2012年11月 |
---|---|---|
主な活動場所 | 優心館E601 | |
主な活動内容 | 楽しくて勉強になるサークルです。普段はテーピング練習や論文の読解などをしています。みなさん、ぜひ入部してください。 | |
連絡方法 | - |
![]() |
設立年月 | 2009年5月 |
---|---|---|
主な活動場所 | 中央体育館2階 BOX18 | |
主な活動内容 | 基本的には自由参加のため、授業やアルバイトで忙しくても大歓迎です。興味のある方は是非ツイッターからご連絡ください。 | |
連絡方法 | 「@tachibana_sign」 |
設立年月 | 2014年8月 | |
---|---|---|
主な活動場所 | リバティ棟5階 BOX502 | |
主な活動内容 | 月に一度定例会を開き、前回行ったことの情報共有や次に向けて改善する部分を皆で考えます。少しでも興味のある方は、いつでも連絡してください。お待ちしています! | |
連絡方法 | 「@tachibanapeer」 |
![]() |
設立年月 | 2014年3月 |
---|---|---|
主な活動場所 | リバティ棟5階 BOX509 | |
主な活動内容 | 地域のボランティア、防災キャンプ、一次救命処置の普及、いろんな学科の人たちを募集していますので、ボランティアに興味のある人達を待っています。 | |
連絡方法 | - |
設立年月 | 2018年1月 | |
---|---|---|
主な活動場所 | リバティ棟7階 BOX706 | |
主な活動内容 | 地域のイベントや学校のイベントのボランティアを行っています。みんなでワイワイ活動をしているので、ぜひ入部してください! | |
連絡方法 | - |