2021年2⽉13⽇(土)に実施しました⼀般選抜前期C⽇程の「国語」の試験問題において、出題ミスがあることが判明しました。その内容と対応についてご報告いたしますとともに、受験⽣をはじめ関係の皆さまに⼼よりお詫び申し上げます。
今後このようなミスが起きないよう、再発防⽌に万全を期す所存です。
1.⼊試概要
(1)対象⼊試 ⼀般選抜前期C⽇程
(2)試験実施⽇ 2021年2⽉13⽇(土)
(3)教科・科⽬ 国語
2.出題ミスの内容
該当箇所は⼤問Ⅰの問5、日本文学の評論に関する課題文章の内容と合う選択肢を選ぶ問題の中で、以下の通り人名の誤植があり、正答を導けない設問となっていました。
誤:「井出恒雄によれば...」
正:「井手恒雄によれば...」
3.対応
当該設問の配点が8点と大きかったことから、当該問題を除いて採点することとします。これにより、当初予定していた配点で採点を行うと92点満点となりますが、これを100点満点に換算し直すこととします。
たとえば、92点の満点をとった受験生は、92点÷92×100の計算により、100点となります。当初の配点で60点だった場合は、60点÷92×100=65.217...となりますが、小数点以下はすべて切り上げて66点とします。
【本件問い合わせ先】
京都橘⼤学⼊学課
TEL 075-574-4116