![]() |
||||||||||||||
SAP(セメスターアブロードプログラム)に
|
![]() 「単に英語ができるようになるためなら、必ずしも留学は必要ないかもしれない。しかし、コミュニケーション能力を伸ばすためには英語圏の文化を知る必要がある。
異なるものに自分を開き、自らに新しい光を当てる留学であって欲しいと思っている。学生には何のために留学するのかを自覚して半年を過ごして欲しい。 |
![]() ●英語コミュニケーション学科2回生 高木 志穂さん |
![]() ●英語コミュニケーション学科2回生 堀井 奈緒子さん |
この制度があったから橘に決めた。自分の英語力を試したいし、伸ばしたい。世界中に友達をつくり、元気に帰ってきます。 |
留学したくてもなかなかできないことが多い。このSAPを全員が良い経験となるような充実した留学にしたい。 |
|
![]() オカナガン大学
|
![]() ワイカト大学
|
第1学期
9月〜12月 |
ESL(英語力強化授業) 単独クラス |
ESL(英語力強化授業) 外国人学生との混成クラス |
第2学期
1月〜2月 |
ESL(英語力強化授業) 単独クラス 特別クラス(地域文化研究) リサーチペーパー作成 パネルプレゼンテーション |
ESL(英語力強化授業) 外国人学生との混成クラス 特別クラス(Sheltered class) リサーチペーパー(A4で10枚程度)作成 |