 |
矢道と的場 |
新弓道場完成!
学園創立100周年・大学開学35周年記念事業のひとつとして建設が計画されていた待望久しい新弓道場がこのほど完成した。
9月12日(金)に竣工式が挙行され、山岸永一理事長、大南正瑛学長が挨拶に立ち施工業者への感謝と参列の弓道部員への激励を行った。これに対して弓道部丸山千鶴主将が
お礼の挨拶を述べるとともに力強く今後の飛躍を誓った。
竣工式に引き続き、道場開き(引き初め)が行われ、同主将による礼射、部員による8人立礼射がおこなわれ式を終了した。
旧弓道場は、弓道部が強化サークルに指定されたのを機に旧音羽寮跡地に仮設されたが、短時日での1部リーグ昇格など弓道部の活躍、部員の増加などで手狭になったことや、もともと公式戦の開催に耐ええない施設であったこともあり、本格的な弓道場建設が待ち望まれていた。新弓道場の施設概要は別表のとおり。
9月21日から秋期リーグ戦が予定されており、20名の部員たちは木の香も新しい弓道場で早速、汗を流して練習を開始し1部リーグへの復帰を目指している。
|