いま、ここから咲き誇ろう 2022年
卒業式・修了式

目まぐるしく変わっていく日々の中で、
楽しいときもつらいときも、
いつも隣には仲間がいてくれた。
たちばなで過ごす最後の一日は、満開の笑顔で。
変わらないものは、ずっとここにあるから。
いま、ここから咲き誇ろう。

キャンパスライフをカタチに! 想い出フォトマップ photo map

4年間過ごした、想い出の詰まったこのキャンパス。
ひとつひとつの場所に、大切な人たちとの物語がある。
大学生活のきらきらした瞬間をマップに散りばめました!

coming soon

たちばなエール2022 Tachibana_Yell 2022

この春から人生の新たな一歩を踏み出す
卒業生・修了生
に向けて
応援のメッセージを募集します。
今年の卒業式のテーマは、
いま、ここから咲き誇ろう。
卒業生・修了生の皆さんが
京都橘大学で出会った人、たくさんの思い出、
学んだことに自信を持って、自分だけの花を誇り高く咲かせていってほしい。
そんな想いから、新たな一歩を踏み出す卒業生・修了生への
応援メッセージを募集します。

いただいたメッセージは大学公式アカウント等(Twitter、Instagram)を通して
皆さんにお届けして想いをつなぎます。
#たちばなエール2022で検索していただき、ぜひご覧ください。

Twitter

@Kyoto_Tachibana

Instagram

kyototachibanauniversity

卒業式当日企画

みんなでつくる! たちばな青春キャンバス Tachibana canvas

4年間の思い出や、卒業式当日の写真をキャンバスいっぱいに埋め尽くそう!
自分のスマホから写真をスワイプすると、リアルタイムで次々と画面に映し出されます。

フォトスポット photo spot

今年も素敵なフォトスポットを企画中!
当日をお楽しみに!

※昨年の様子

京都橘大学からのメッセージ message

理事長・学長メッセージ

理事長メッセージ

学校法人京都橘学園
理事長 梅本 裕

学長メッセージ

京都橘大学
学長 日比野 英子

学部長メッセージ

研究科長メッセージ

総合グラウンド

ちょっと疲れた時は、空気の澄んだこのグラウンドに集合!
みんなでサッカーしたり野球したり、息抜きに体を動かしに来ていました!

弓道場

2021年4月から新しくなった弓道場で、弓道部の集合写真!
練習中は厳かに、練習後の和気あいあいとした雰囲気が素敵です♪

広場

橘祭の時には、この広場で集合写真を撮るのがお決まり♪

リバティホール

リバティホール BOX408

大学祭実行委員の部室。
この部屋で橘祭に向けてたくさん企画を考えてきました!
会議の合間にゲームをして遊んだのも、いい思い出です♪

mican

3階 UICK

現代ビジネス学部都市環境デザイン学科(現:工学部建築デザイン学科)の皆さん!このUICKで頑張って製作した卒業研究と一緒に撮影!

清優館

看護学部授業の様子です。たくさん学びのある授業時間。
大変なこともあったけど、今ではその経験が自信につながりました!

ポケットパーク

たちばなの癒しスポット、ポケットパーク!
晴れの日には、お昼ご飯を持ち寄ってここで食べていました!

明優館

明優館 渡り廊下

いつものメンバーで、何度も通ったこの渡り廊下。いい表情です!

響友館

響友館 食堂

生協学生委員会のteaching staffの皆さん!
新入生へ向けての説明会で大活躍!オフショットの笑顔が素敵です♪

アカデミックリンクス

卒業生がたちばなで過ごす最後の一年。
2021年の春に、アカデミックリンクスが誕生しました!
竣工式では吹奏楽部が華やかな演奏を披露♪

啓成館

臨床検査学科のご友人同士で。
日々学んできた想い出がいっぱいの啓成館にて、袴を着て記念撮影!皆さん、とってもきれいです!

中央体育館

繋がれ!~クリックから始まる橘祭~
2020年の橘祭は、初めてオンラインで開催しました!
コロナ禍で直接会えない中でも、繋がりを感じることのできるすばらしい大学祭となりました。

国際英語学部長
佐久間 浩司

Congratulations on your graduation! ところで大学の4年間に学んだことをしっかりと総括したことありますか。Before/Afterで自分のなにがパワーアップしましたか。小中高時代は、数学や現代文など具体的に思いつくものがあるでしょう。では大学時代に身についた力ってなんですか。英語力? それは否定しませんが主たるGainではありません。コミュニケーション力? それは大学に入らなくてもつきます。分かった学生から退室して結構です。社会での活躍を期待します!

文学部長
有坂 道子

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。思い返せば、入学時には思いもしなかったコロナ禍によって、この2年の学生生活は変化を余儀なくされました。様々な制約がある中で、あきらめず努力することや学ぶ姿勢を持ち続けることの重要性、そして何より、人とのつながりの大切さに気づかされたと思います。何物にも代えがたい京都橘大学での学びと経験を養分に、それぞれの活躍の場で気高い花を咲かせてください。みなさんのこれからを心から応援しています。

発達教育学部長
倉持 祐二

卒業メッセージとして、Because I have a dream, a life is brilliant. (「夢を見るから、人生は輝く」)を贈ります。古典派三大作曲家の一人、モーツアルトの言葉です。オペラ『魔笛』は小学生にも大人気で、今でも歌い継がれています。貧困にもかかわらず、作曲にエネルギーを注ぎ続けた彼の人生は、短くも光輝いた人生であったと言えるでしょう。どうぞ学んだことを糧にして夢を持ち続けてください。必ず先を見ることにつながります。

現代ビジネス学部長
髙山 一夫

卒業式を迎え、皆さんの胸中にはさまざまな思い出が去来していることでしょう。勉学に資格試験、クラブ活動やアルバイト、就職活動、そして友人たちや先生との語らい。そうしたかけがえのない思い出のひとつひとつが種となって、これからの人生に芽吹き、花開き、大輪の花を咲かせることを祈っています。卒業生の皆さんに幸多からんことを

看護学部長
梶谷 佳子

ご卒業おめでとうございます。2年間はコロナ禍で様々な苦労もあったと思いますが、コロナ禍だからこそわかったこと、気づいたことも多々ありますね。大学での学問的な学びに加え、コロナ禍の体験を今後の人生で役立たせて欲しいと思います。超スマート社会においてみなさんはどのような夢を実現しますか。少しずつでもいい、休憩してもいい、前を向いて一歩ずつその歩みを進めてください。みなさんの未来に幸多かれ!

健康科学部長
村田 伸

健康科学部を卒業される皆さん、おめでとうございます。皆さんは、健康科学部のテーマである「こころとからだの健康と臨床」について、心理学・理学療法学・救急救命学・作業療法学・臨床検査学のそれぞれの領域で多くのことを学ばれたことと思います。健康科学部での学びが皆さんの道を切り開く助けとなり、さまざまな障壁を乗り越える際の支えとなりますように祈るばかりです。皆さんのますますのご健康とご活躍をお祈り申し上げます。

文学研究科長
王 衛明

ご卒業おめでとうございます。大変厳しい時勢ですが、大学院修了生の皆さんが穏やかな橘キャンパスの舞台から、個人の能力を問われる未知の社会に飛び立つ事は、コロナの猛威を振るう二年間、橘で奮闘した力が試される時です。これからも人間社会に対する深い関心から生まれる歴史文化研究の問題発見能力を存分に発揮し、豊かな精神生活を追求する自分らしさを大切に、夢をふくらませて歩み続けてください。皆さんの今後のご活躍を楽しみしています。

現代ビジネス研究科長
阪本 崇

修了おめでとうございます。修了されるみなさんの多くは大学院の2年間をコロナ禍の中で過ごしてきました。研究を続けることには、やりがいや楽しさもある一方で、さまざまな苦しさもともなうものですが、自由に活動できないこの2年間での研究は、ひときわ大変なものであったでしょう。その中でみなさんが研究を成し遂げられたことは、賞賛に値するとおもいます。このある種の成功体験をこれからの人生の糧にしていただければ幸いです。

看護学研究科長
梶谷 佳子

ご修了おめでとうございます。本務を全うしながらの研究活動に加え、コロナ禍での研究活動への制約は、大変なことも多かったと思います。大学院で培った看護の事象を捉え分析し解釈する力は、臨床に存在する多くの複雑な課題の解決へと導いてくれます。それぞれの臨床において、看護実践のリーダーとしてプレゼンスを示し、Patient-centered careを実現し、看護の質の向上に寄与することを期待します。

健康科学研究科長
村田 伸

健康科学研究科を修了される皆さん、おめでとうございます。研究科での学びを通じて視野が広がり、物事を深く洞察する力を身につけ、健康科学研究を創造できる手がかりが見つかりましたか。皆さんは、生涯をかけて探求したい研究テーマを見つけ、あるいは自分の得意分野で実践する力を身につけられたことでしょう。いよいよ、ここからが始まりです。健康科学分野の実践者として、あるいは研究者としての皆さんのご活躍を期待しています。