

あたらしく踏み出すって
ワクワクもあるけど、不安もいっぱい。
でも「きっと大丈夫、どうにでもなる」
だって、先輩たちも同じだったから。
勇気をもって、
自分を信じて踏み出せばいい。
卒業しても変わらず、
あなたを応援している人がいる。
たくさんの仲間がいる。
帰る場所だって、ここにある。
こんなに届いた、
「らしく輝く」先輩たちからの
たちばなエール
卒業おめでとう
ワクワクもあるけど、不安もいっぱい。
でも「きっと大丈夫、どうにでもなる」
だって、先輩たちも同じだったから。
勇気をもって、
自分を信じて踏み出せばいい。
卒業しても変わらず、
あなたを応援している人がいる。
たくさんの仲間がいる。
帰る場所だって、ここにある。
こんなに届いた、
「らしく輝く」先輩たちからの
たちばなエール
卒業おめでとう
- 学ぶことは
続く2022年度卒 - 社会人になってからも、学ぶことは続きます。周りの方々への感謝を忘れず、自分で、社会人生活を充実させましょう。
- 三つの「あ」を
モットーに!1980年度卒 - ご卒業おめでとうございます!これからいろいろ挑戦する中「慌てない」「焦らない」「諦めない」の気持ちを持ち続けてくださいね!
- 人生にレール
はない!2019年度卒 - 君たちの人生には無限の可能性が広がっています! 何度方向転換しても、大丈夫です。 型にハマることなく、真っ白なキャンバスに自分だけの絵を描いていきましょう!
- 学ぶことは
続く2022年度卒 - 社会人になってからも、学ぶことは続きます。周りの方々への感謝を忘れず、自分で、社会人生活を充実させましょう。
- 三つの「あ」を
モットーに!1980年度卒 - ご卒業おめでとうございます!これからいろいろ挑戦する中「慌てない」「焦らない」「諦めない」の気持ちを持ち続けてくださいね!
- 人生にレール
はない!2019年度卒 - 君たちの人生には無限の可能性が広がっています! 何度方向転換しても、大丈夫です。 型にハマることなく、真っ白なキャンバスに自分だけの絵を描いていきましょう!
- 終わり
はじまりのとき2010年度卒 - かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい!夢に向かって突き進め!卒業おめでとう!
- 人生は
一度きり2021年度卒 - 京都橘大学をご卒業される皆様へ
これからの社会人生活、不安や楽しみたくさんあると思いますが人生は一度きりです。いろんな経験をしながら、人生を豊かにしてほしいです。頑張ってください!
- 自分らしく2021年度卒
- 京都橘大学の卒業される皆様へ
人と比べることはやめて自分らしく社会人楽しんでください。
- 終わり
はじまりのとき2010年度卒 - かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい!夢に向かって突き進め!卒業おめでとう!
- 人生は
一度きり2021年度卒 - 京都橘大学をご卒業される皆様へ
これからの社会人生活、不安や楽しみたくさんあると思いますが人生は一度きりです。いろんな経験をしながら、人生を豊かにしてほしいです。頑張ってください!
- 自分らしく2021年度卒
- 京都橘大学の卒業される皆様へ
人と比べることはやめて自分らしく社会人楽しんでください。
- 積極的な姿勢2019年度卒
- 大学生活は十分に楽しめましたか?名残惜しさもあるかもしれませんが、これからさらに充実した社会人生活が皆さんを待っています。私は「今が人生で1番楽しい!」と自信を持って言えます。そう思える今から過去を振り返ると、社会人一年目の過ごし方がとても大事だったと思います。これまでやってきたこと、身についたことにぜひ自信を持って、積極的な姿勢を忘れないでください。そしてそれと同時に、上司・先輩に対しての敬意を忘れず、素直な気持ちで学んでいってください。京都橘大学でできた人との繋がりを大切にして、仲間とリフレッシュしながらメリハリをつけて頑張っていってください。心から応援しております。
- 卒業してからが
勝負2019年度卒 - 卒業してからが勝負。沢山挑戦して人生を謳歌しましょう!
- チャンスを
逃すな!2010年度卒 - やりたいと思ったときが、チャンスのとき。やりたいことは、なんでもチャレンジしよう。
- 積極的な姿勢2019年度卒
- 大学生活は十分に楽しめましたか?名残惜しさもあるかもしれませんが、これからさらに充実した社会人生活が皆さんを待っています。私は「今が人生で1番楽しい!」と自信を持って言えます。そう思える今から過去を振り返ると、社会人一年目の過ごし方がとても大事だったと思います。これまでやってきたこと、身についたことにぜひ自信を持って、積極的な姿勢を忘れないでください。そしてそれと同時に、上司・先輩に対しての敬意を忘れず、素直な気持ちで学んでいってください。京都橘大学でできた人との繋がりを大切にして、仲間とリフレッシュしながらメリハリをつけて頑張っていってください。心から応援しております。
- 卒業してからが
勝負2019年度卒 - 卒業してからが勝負。沢山挑戦して人生を謳歌しましょう!
- チャンスを
逃すな!2010年度卒 - やりたいと思ったときが、チャンスのとき。やりたいことは、なんでもチャレンジしよう。
- ご卒業
おめでとう2002年度卒 - ご卒業おめでとうございます。皆さんの人生が実り多きものとなりますよう、心よりお祈りいたします。
- 能動的に
動き続ける
こと2023年度卒 - 卒業おめでとうございます。卒業後は就職する人や大学院へと進学する人色々いらっしゃると思います。場合によっては慣れない環境で適応するまで少ししんどい思いをするかもしれません。そういう時に忘れないで欲しいのは、必ず能動的に動き続けることです。絶対的に断言できるのですが、そういう動き方を続けていると必ず何らかの形でその苦境を乗り越えることが出来ます。辛い場面が続いても億劫になって後ろ向きならず、攻め続ける姿勢でいましょう!
- 4年間、
よく頑張りました。2008年度卒 - 4年間、よく頑張りました。卒業して16年になりますが、人生で看護実習がいちばん辛かったです。それを乗り越えられたあなた達は自信を持ってください。安心してください、社会人って案外楽しいもんですよ。
- ご卒業
おめでとう2002年度卒 - ご卒業おめでとうございます。皆さんの人生が実り多きものとなりますよう、心よりお祈りいたします。
- 能動的に
動き続ける
こと2023年度卒 - 卒業おめでとうございます。卒業後は就職する人や大学院へと進学する人色々いらっしゃると思います。場合によっては慣れない環境で適応するまで少ししんどい思いをするかもしれません。そういう時に忘れないで欲しいのは、必ず能動的に動き続けることです。絶対的に断言できるのですが、そういう動き方を続けていると必ず何らかの形でその苦境を乗り越えることが出来ます。辛い場面が続いても億劫になって後ろ向きならず、攻め続ける姿勢でいましょう!
- 4年間、
よく頑張りました。2008年度卒 - 4年間、よく頑張りました。卒業して16年になりますが、人生で看護実習がいちばん辛かったです。それを乗り越えられたあなた達は自信を持ってください。安心してください、社会人って案外楽しいもんですよ。
- たくさん
食べて!2023年度卒 - ご卒業おめでとうございます!私はまだ大学院の方に在学していますので、皆さんの方が社会人としては先に旅立つことになります。皆さんは、今日から4月までの残りの学生期間たくさん遊んで、たくさん食べて、しっかり休んでから4月からの新生活をスタートしてください。卒業後でも先生方は会いに行くと喜んでくれると思いますので、たまには顔を出しに来てあげてください。
- がんばりすぎず、
へこたれないで2018年度卒 - 卒業おめでとうございます!つい頑張りすぎることもあると思うけど、時には立ち止まって休憩!でもへこたれずにやっていこう!
- 翔け!2023年度卒
- ご卒業おめでとうございます!これまで培った知識や経験はきっと次のステージでも役に立つはずです。自信をもってこれからの人生に飛び込んでほしいなと思っています。「勝って驕らず負けて腐らず」常に進化を遂げる京都橘大学のように、日々貪欲にレベルアップしてほしいです。これからの皆さんのご活躍を心より応援しています!
- たくさん
食べて!2023年度卒 - ご卒業おめでとうございます!私はまだ大学院の方に在学していますので、皆さんの方が社会人としては先に旅立つことになります。皆さんは、今日から4月までの残りの学生期間たくさん遊んで、たくさん食べて、しっかり休んでから4月からの新生活をスタートしてください。卒業後でも先生方は会いに行くと喜んでくれると思いますので、たまには顔を出しに来てあげてください。
- がんばりすぎず、
へこたれないで2018年度卒 - 卒業おめでとうございます!つい頑張りすぎることもあると思うけど、時には立ち止まって休憩!でもへこたれずにやっていこう!
- 翔け!2023年度卒
- ご卒業おめでとうございます!これまで培った知識や経験はきっと次のステージでも役に立つはずです。自信をもってこれからの人生に飛び込んでほしいなと思っています。「勝って驕らず負けて腐らず」常に進化を遂げる京都橘大学のように、日々貪欲にレベルアップしてほしいです。これからの皆さんのご活躍を心より応援しています!
- 感謝の気持ちを
伝えて2019年度卒 - ご卒業おめでとうございます。私はコロナ禍で卒業式ができなかったため、先生方や友人に会うことなく大学生活を終えました。卒業式はお世話になった人達に会える最後の機会です。たくさんお話しして、たくさん感謝の気持ちを伝えてください。学生時代の経験や思い出が、これから生きていく中で大きな心の支えになるはずです。自信を持って、次のステージへ進んでいってください。
- 努力は
かけがえの
ないもの2020年度卒 - 大学で頑張ったことは社会人になったら必ず身を結びます!大学で学んだことが未来の自分を助けてくれますよ!
- 目標や夢を
諦めずに2020年度卒 - ご卒業おめでとうございます!社会に出ても自分の目標や夢を諦めずに頑張ってください!
- 感謝の気持ちを
伝えて2019年度卒 - ご卒業おめでとうございます。私はコロナ禍で卒業式ができなかったため、先生方や友人に会うことなく大学生活を終えました。卒業式はお世話になった人達に会える最後の機会です。たくさんお話しして、たくさん感謝の気持ちを伝えてください。学生時代の経験や思い出が、これから生きていく中で大きな心の支えになるはずです。自信を持って、次のステージへ進んでいってください。
- 努力は
かけがえの
ないもの2020年度卒 - 大学で頑張ったことは社会人になったら必ず身を結びます!大学で学んだことが未来の自分を助けてくれますよ!
- 目標や夢を
諦めずに2020年度卒 - ご卒業おめでとうございます!社会に出ても自分の目標や夢を諦めずに頑張ってください!
- 夢を
たくさん持つ2010年度卒 - 「夢をたくさん持つ」これは、私が中学生の頃にある人から言われた言葉です。 やりたいこと、叶えたいこと、そんな夢をたくさん持って未来へ進んでください! 夢は何かを頑張る力になります。 そして、みなさんがこの大学で仲間と共に経験したことは一生の宝物です。 みなさんが、新たな仲間とともに、たくさんの夢を叶えることができるよう願っております。 みなさん、ご卒業、おめでとうございます。
- すごい経験1980年度卒
- 大学で過ごした時間はかけがえのないすごい経験だよ。縁を大切に、今を生きよう!
- やってきたことは
無駄じゃない2010年度卒 - ご卒業おめでとうございます。いろんなことを大学で学び、友人たちと経験したことと思います。卒業するときにはそれらが今後どのように役に立つのかとわからないと思っていると思います。ですが、卒業していつか大学で学んだこと、友人たちに出会えたこと・経験したことは役に立つときがきます♪また、なかなか会えなくなる友人たちも多くなりますが、それでも4年間一緒に頑張った友人たちとは久々に会っても話が尽きないようになります!
- 夢を
たくさん持つ2010年度卒 - 「夢をたくさん持つ」これは、私が中学生の頃にある人から言われた言葉です。 やりたいこと、叶えたいこと、そんな夢をたくさん持って未来へ進んでください! 夢は何かを頑張る力になります。 そして、みなさんがこの大学で仲間と共に経験したことは一生の宝物です。 みなさんが、新たな仲間とともに、たくさんの夢を叶えることができるよう願っております。 みなさん、ご卒業、おめでとうございます。
- すごい経験1980年度卒
- 大学で過ごした時間はかけがえのないすごい経験だよ。縁を大切に、今を生きよう!
- やってきたこと
は無駄じゃない2010年度卒 - ご卒業おめでとうございます。いろんなことを大学で学び、友人たちと経験したことと思います。卒業するときにはそれらが今後どのように役に立つのかとわからないと思っていると思います。ですが、卒業していつか大学で学んだこと、友人たちに出会えたこと・経験したことは役に立つときがきます♪また、なかなか会えなくなる友人たちも多くなりますが、それでも4年間一緒に頑張った友人たちとは久々に会っても話が尽きないようになります!
- なにごとも
たのしんじゃおう2019年度卒 - たいせつなのはちしきだけじゃない。
なにごともたのしんじゃおう。きっとなんとかなる!
- 困難に
立ち向かい、
乗り越えよう2018年度卒 - どんなに優秀な人でも仕事の辛い日々が必ず来ます。でもその困難に立ち向かい、乗り越えれば、その苦労した経験はお金では絶対に買えないあなたの宝物に変わっています。乗り越えなければ味わえない喜びをいつか得ましょう。困難に負けるな!
- 卒業が
ゴールじゃない2019年度卒 - 自分の思いや感覚を大切に。 卒業がゴールではなく、自らの道を模索し続けてください
- なにごとも
たのしんじゃおう2019年度卒 - たいせつなのはちしきだけじゃない。
なにごともたのしんじゃおう。きっとなんとかなる!
- 困難に
立ち向かい、
乗り越えよう2018年度卒 - どんなに優秀な人でも仕事の辛い日々が必ず来ます。でもその困難に立ち向かい、乗り越えれば、その苦労した経験はお金では絶対に買えないあなたの宝物に変わっています。乗り越えなければ味わえない喜びをいつか得ましょう。困難に負けるな!
- 卒業が
ゴールじゃない2019年度卒 - 自分の思いや感覚を大切に。 卒業がゴールではなく、自らの道を模索し続けてください
- 夢を
追い続けること2021年度卒 - ご卒業おめでとうございます。 大学での学びは、私たちの大切な財産です。卒業後もその財産を磨き続け、さらなる成長を目指していきましょう。私自身も大学で学んだことを活かし、キャリアアップを果たしました。 これからの道のりは決して平坦ではないかもしれませんが、共に社会に羽ばたき、夢を追い続けることを応援しています。あなたの未来に幸あれ!
- 一生の仲間2016年度卒
- 大学時代の仲間は一生の仲間です。
卒業しても大切に!
- 一人じゃない2023年度卒
- ご卒業おめでとうございます!最初はしんどいことが沢山あるかもしれませんが、決して一人ではありません。先輩や同期に沢山相談して下さい。そして大学で学んだ「よりそう看護」を大切に、看護の質を高めて頑張って下さい!焦らなくても大丈夫です!
- 夢を
追い続けること2021年度卒 - ご卒業おめでとうございます。 大学での学びは、私たちの大切な財産です。卒業後もその財産を磨き続け、さらなる成長を目指していきましょう。私自身も大学で学んだことを活かし、キャリアアップを果たしました。 これからの道のりは決して平坦ではないかもしれませんが、共に社会に羽ばたき、夢を追い続けることを応援しています。あなたの未来に幸あれ!
- 一生の仲間2016年度卒
- 大学時代の仲間は一生の仲間です。
卒業しても大切に!
- 一人じゃない2023年度卒
- ご卒業おめでとうございます!最初はしんどいことが沢山あるかもしれませんが、決して一人ではありません。先輩や同期に沢山相談して下さい。そして大学で学んだ「よりそう看護」を大切に、看護の質を高めて頑張って下さい!焦らなくても大丈夫です!
- 楽しめ!2012年度卒
- 長い人生の一部の学生生活が終わりましたね。卒業後は就職や結婚、出産など様々な出会いと経験が待っているかと思います。楽しんでくださいね。
- 楽しみが多く
待っています。2023年度卒 - 学生の皆様ご卒業おめでとうございます。社会人に対しての期待や不安を考えている時期かと思います。何の不安も心配も必要ありません。大学生活とは違う楽しみが多く待っています。皆様のご活躍とご健勝をお祈り申し上げます
- 今を生きる2023年度卒
- 京都橘大学、大学院のご卒業おめでとうございます🌸これからのこと、期待や不安、想う気持ちはさまざま。でも・・安心してね、何年も過ごしたあなたのすてきな日々はここにあるよ!いつでも戻って「こんなことあったなあ」と思い出し、今を生きるパワーに変えてください🌸
- 楽しめ!2012年度卒
- 長い人生の一部の学生生活が終わりましたね。卒業後は就職や結婚、出産など様々な出会いと経験が待っているかと思います。楽しんでくださいね。
- 楽しみが多く
待っています。2023年度卒 - 学生の皆様ご卒業おめでとうございます。社会人に対しての期待や不安を考えている時期かと思います。何の不安も心配も必要ありません。大学生活とは違う楽しみが多く待っています。皆様のご活躍とご健勝をお祈り申し上げます
- 今を生きる2023年度卒
- 京都橘大学、大学院のご卒業おめでとうございます🌸これからのこと、期待や不安、想う気持ちはさまざま。でも・・安心してね、何年も過ごしたあなたのすてきな日々はここにあるよ!いつでも戻って「こんなことあったなあ」と思い出し、今を生きるパワーに変えてください🌸
- 陽はまた昇る2018年度卒
- 入学されてから卒業までの数年間、ご自身や周囲、色々な事があったかと思います。私自身もこの9年間で様々なことがあり会人生活もこの春で10年目に突入します。今の世代はSNSなど、顔が見えない世界での繋がりが多々ありますが、まだまだ「人」と向き合う機会が多いです。時代に逆行する形ではあるかもしれませんが、皆さまにはその力を京都橘大学での学生生活で身についたと信じています。これからの飛躍していくことを期待し結びの言葉といたします。ご卒業おめでとうございます。
- 可能性を広げて2015年度卒
- 是非いろんなことにチャレンジして、自分の可能性を広げてください!
- 自分の道を
信じて2021年度卒 - ご卒業おめでとうございます!京都橘大学での勉学よく頑張りましたね!卒業にあたって、新社会人になる人やそれ以外の道に進む方もいらっしゃるかと思いますが、自分の道を信じて頑張ってみて下さい。無理だったら、諦めても大丈夫です。また新たな道に進めます。自分だけのユニークな人生にして下さいね。また全ての出会いが一期一会だと思いますので、その一期一会を大切にしていって下さい。
- 陽はまた昇る2015年度卒
- 入学されてから卒業までの数年間、ご自身や周囲、色々な事があったかと思います。私自身もこの9年間で様々なことがあり会人生活もこの春で10年目に突入します。今の世代はSNSなど、顔が見えない世界での繋がりが多々ありますが、まだまだ「人」と向き合う機会が多いです。時代に逆行する形ではあるかもしれませんが、皆さまにはその力を京都橘大学での学生生活で身についたと信じています。これからの飛躍していくことを期待し結びの言葉といたします。ご卒業おめでとうございます。
- 可能性を広げて2018年度卒
- 是非いろんなことにチャレンジして、自分の可能性を広げてください!
- 自分の道を
信じて2021年度卒 - ご卒業おめでとうございます!京都橘大学での勉学よく頑張りましたね!卒業にあたって、新社会人になる人やそれ以外の道に進む方もいらっしゃるかと思いますが、自分の道を信じて頑張ってみて下さい。無理だったら、諦めても大丈夫です。また新たな道に進めます。自分だけのユニークな人生にして下さいね。また全ての出会いが一期一会だと思いますので、その一期一会を大切にしていって下さい。
- 自分らしさ2015年度卒
- 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!これから新しい道に進むことと思いますが、自分らしさを忘れずに頑張ってください。皆さんのご活躍を期待しています!
- Ferris Wheel 2020年度卒
- みなさまご卒業おめでとうございます!なにごとも1人で抱え込む必要はないので、周りの人を頼って自分らしく過ごしてくださいね!Life is like a Ferris Wheel 🎡
- 学んだ基礎は
活きる2022年度卒 - ゼミ、教養など基礎的なところから学べたことは今社会人になっても活きているなと思います!
- 自分らしさ2015年度卒
- 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!これから新しい道に進むことと思いますが、自分らしさを忘れずに頑張ってください。皆さんのご活躍を期待しています!
- Ferris Wheel 2020年度卒
- みなさまご卒業おめでとうございます!なにごとも1人で抱え込む必要はないので、周りの人を頼って自分らしく過ごしてくださいね!Life is like a Ferris Wheel 🎡
- 学んだ基礎は
活きる2022年度卒 - ゼミ、教養など基礎的なところから学べたことは今社会人になっても活きているなと思います!
- 助け合える
仲間2022年度卒 - これから社会に出て辛い時、助け合える仲間が4年間共に過ごした友達です。
- 焦らず
自分のペースで2022年度卒 - 卒業おめでとうございます!
今後は社会人として責任がついてきます。焦らずに自分のペースで、常に周りに気を配り、日々成長していってください!期待しています!
- 今しか
できないこと2022年度卒 - ご卒業おめでとうございます! 今しかできないことを全力で楽しんでください!
- 助け合える
仲間2022年度卒 - これから社会に出て辛い時、助け合える仲間が4年間共に過ごした友達です。
- 焦らず
自分のペースで2022年度卒 - 卒業おめでとうございます!
今後は社会人として責任がついてきます。焦らずに自分のペースで、常に周りに気を配り、日々成長していってください!期待しています!
- 今しか
できないこと2022年度卒 - ご卒業おめでとうございます! 今しかできないことを全力で楽しんでください!
- Keep
trying2021年度卒 - Nothing ventured, nothing gained.
Keep trying new things.
- 繋がりを
大切に2020年度卒 - 大学生活で経験した事や出会った仲間との繋がりを大切に社会人として頑張ってください!
- 学んだこと
全てが2019年度卒 - 私は大学で学んだこと全てが今、仕事に活きています。ああ、あの時大学で勉強していてよかったなと思うことばかりです。
- Keep
trying2021年度卒 - Nothing ventured, nothing gained.
Keep trying new things.
- 繋がりを
大切に2020年度卒 - 大学生活で経験した事や出会った仲間との繋がりを大切に社会人として頑張ってください!
- 学んだこと
全てが2019年度卒 - 私は大学で学んだこと全てが今、仕事に活きています。ああ、あの時大学で勉強していてよかったなと思うことばかりです。
- 助け合える
存在2022年度卒 - 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 大学で出会った友達は社会人になっても互いに助け合える存在です。同じ専門分野を学んできた為、悩む原因や時期が似ていることが多くあります。社会人になっても、今出会えている友達を大切に新しい環境で頑張ってください!
- 決して
無駄じゃない2021年度卒 - 大学生活の中で、意味の無いように感じた事も決して無駄にはなりません。新しい場所に行っても変わらず自分らしくでいきましょう。
- 選択の連続2023年度卒
- 人生は選択の連続です!何事も可能思考で挑戦して下さい!みんなに幸あれ!
- 助け合える
存在2022年度卒 - 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 大学で出会った友達は社会人になっても互いに助け合える存在です。同じ専門分野を学んできた為、悩む原因や時期が似ていることが多くあります。社会人になっても、今出会えている友達を大切に新しい環境で頑張ってください!
- 決して
無駄じゃない2021年度卒 - 大学生活の中で、意味の無いように感じた事も決して無駄にはなりません。新しい場所に行っても変わらず自分らしくでいきましょう。
- 選択の連続2023年度卒
- 人生は選択の連続です!何事も可能思考で挑戦して下さい!みんなに幸あれ!
- きっと
大丈夫2017年度卒 - 不安な気持ちでいっぱいだとは思いますが、きっと大丈夫です。「自分から動くこと」「わからないということを恥じずに、遠慮せずに伝えること」が不安を軽減するための第一歩だと思います。仕事だけではなく、いろんなことにどんどん挑戦していってください!そして新しいステージを存分に楽しんでください!
- 独り
じゃない2015年度卒 - ご卒業おめでとうございます。
今年は震災や事故からはじまり悲しい報道が多い中で、こうして生命があり、卒業される日を迎えられることに喜びを感じております。きっとこれから先に辛いこともあるかもしれませんが、何があっても自分を大事にしてください!皆さんには独りじゃありません、こうして大学をともに卒業する仲間がいることを忘れないでください。
- 自分の根本2014年度卒
- ご卒業おめでとうございます!
救急救命士の資格取得し人助けの仕事をしたいと志し、卒業してちょうど10年が経ちました。橘で学び仲間と切磋琢磨してきた事は社会に出て辛い事があった時振り返ると自分の根本となることばかりでした。人と関わり目の前の方にありがとうと言われる事が多い対人の仕事ですがやりがいがいを感じています。橘の図書館も時より利用させてもらい学び直しもしています。思い出ともに、学び直そうと思う意欲、明日からまた仕事頑張ろうとおもえる意欲につながっていると思っています。皆さんもぜひ橘に足を運んでください!
- きっと
大丈夫2017年度卒 - 不安な気持ちでいっぱいだとは思いますが、きっと大丈夫です。「自分から動くこと」「わからないということを恥じずに、遠慮せずに伝えること」が不安を軽減するための第一歩だと思います。仕事だけではなく、いろんなことにどんどん挑戦していってください!そして新しいステージを存分に楽しんでください!
- 独り
じゃない2015年度卒 - ご卒業おめでとうございます。
今年は震災や事故からはじまり悲しい報道が多い中で、こうして生命があり、卒業される日を迎えられることに喜びを感じております。きっとこれから先に辛いこともあるかもしれませんが、何があっても自分を大事にしてください!皆さんには独りじゃありません、こうして大学をともに卒業する仲間がいることを忘れないでください。
- 自分の根本2014年度卒
- ご卒業おめでとうございます!
救急救命士の資格取得し人助けの仕事をしたいと志し、卒業してちょうど10年が経ちました。橘で学び仲間と切磋琢磨してきた事は社会に出て辛い事があった時振り返ると自分の根本となることばかりでした。人と関わり目の前の方にありがとうと言われる事が多い対人の仕事ですがやりがいがいを感じています。橘の図書館も時より利用させてもらい学び直しもしています。思い出ともに、学び直そうと思う意欲、明日からまた仕事頑張ろうとおもえる意欲につながっていると思っています。皆さんもぜひ橘に足を運んでください!
- 案外
良いもの2014年度卒 - 学舎を巣立つ皆様、おめでとうございます!卒業して何年経っても友人や恩師の存在は自分の心の支えとなっています、皆さんは1人じゃないですよ!社会人となり大人になっていくのは案外良いものです、不安もあるでしょうが飛び込んできてください^_^受け止めます!
- 社会人生活を
充実させるには2010年度卒 - 卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。社会人生活を充実させるには、愚痴や悩みを相談できる友人や恩師、同期の存在がとても大きく感じます。卒業から14年経っても集まることの出来る関係性を築けた事に感謝しています。皆さんも、周りの人を大切にして、充実した社会人生活を送って下さいね。
- 心の軸2014年度卒
- 覚えることや業務の多さに困惑すると思います。ですが、寄り添う看護を心の軸として日々一歩ずつ成長してください!
- 案外
良いもの2014年度卒 - 学舎を巣立つ皆様、おめでとうございます!卒業して何年経っても友人や恩師の存在は自分の心の支えとなっています、皆さんは1人じゃないですよ!社会人となり大人になっていくのは案外良いものです、不安もあるでしょうが飛び込んできてください^_^受け止めます!
- 社会人生活を
充実させるには2010年度卒 - 卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。社会人生活を充実させるには、愚痴や悩みを相談できる友人や恩師、同期の存在がとても大きく感じます。卒業から14年経っても集まることの出来る関係性を築けた事に感謝しています。皆さんも、周りの人を大切にして、充実した社会人生活を送って下さいね。
- 心の軸2014年度卒
- 覚えることや業務の多さに困惑すると思います。ですが、寄り添う看護を心の軸として日々一歩ずつ成長してください!
- 好きなこと
する日2018年度卒 - 無理しすぎはダメ!
美味しい物食べて、ゆっくり寝て、好きなことする日を絶対週1日作ること!
- それぞれの
場所で2021年度卒 - それぞれの場所で、たまには休みつつ、大輪の花を咲かせられるよう共に頑張っていきましょう。
- 培った
スキル2015年度卒 - ご卒業おめでとうございます。大学で培ったスキルを是非活かしてください。応援してます。
- 好きなこと
する日2018年度卒 - 無理しすぎはダメ!
美味しい物食べて、ゆっくり寝て、好きなことする日を絶対週1日作ること!
- それぞれの
場所で2021年度卒 - それぞれの場所で、たまには休みつつ、大輪の花を咲かせられるよう共に頑張っていきましょう。
- 培った
スキル2015年度卒 - ご卒業おめでとうございます。大学で培ったスキルを是非活かしてください。応援してます。
- 環境は
変わる2015年度卒 - 学生と社会人で環境が変わると思いますがめげずに頑張ってください。おめでとうございます。
- やりがいや
楽しみは
どこかにある2015年度卒 - 社会人1年目は覚えることが多く環境に慣れるのが大変かもしれませんが、どこかにやりがいや楽しみもあると思います。仕事をぜひ楽しんでください!
- 恐れなくて
大丈夫2019年度卒 - 分からない事を恐れなくても大丈夫!新入社員になる皆様の初めての仕事は明るく元気で挨拶する事です。卒業おめでとうございます!
- 環境は
変わる2015年度卒 - 学生と社会人で環境が変わると思いますがめげずに頑張ってください。おめでとうございます。
- やりがいや
楽しみは
どこかにある2015年度卒 - 社会人1年目は覚えることが多く環境に慣れるのが大変かもしれませんが、どこかにやりがいや楽しみもあると思います。仕事をぜひ楽しんでください!
- 恐れなくて
大丈夫2019年度卒 - 分からない事を恐れなくても大丈夫!新入社員になる皆様の初めての仕事は明るく元気で挨拶する事です。卒業おめでとうございます!
- 人は
成長する2019年度卒 - 報連相を制する者は仕事を制す。私が上司から教わった事です。また、泥臭い話ですが、若手の仕事は失敗して怒られる事だと思っています。でも、不思議な事に失敗した数、怒られた数だけ人は成長していきます。勿論、皆さんがこれから出会うであろう上司や先輩もそれだけの修羅場を潜り抜けた人達です。困った時、失敗した時、怒られた時は自分なりに解決法を考えた上で上司や先輩や同僚に報連相をしてみてください。自ら発信すれば必ず誰かが手を差し伸べてくれます。
- なんとかなる2017年度卒
- ご卒業おめでとうございます。これから沢山の辛い事や大変な事があると思いますが、なんとかなる!困ったら先生や先輩に相談してみてください。
- ワクワク
する方を2018年度卒 - ご卒業おめでとうございます!今後何か迷う事があれば自分がワクワクする方を選んでください。皆さんの未来が輝かしい毎日でありますように。
- 人は
成長する2019年度卒 - 報連相を制する者は仕事を制す。私が上司から教わった事です。また、泥臭い話ですが、若手の仕事は失敗して怒られる事だと思っています。でも、不思議な事に失敗した数、怒られた数だけ人は成長していきます。勿論、皆さんがこれから出会うであろう上司や先輩もそれだけの修羅場を潜り抜けた人達です。困った時、失敗した時、怒られた時は自分なりに解決法を考えた上で上司や先輩や同僚に報連相をしてみてください。自ら発信すれば必ず誰かが手を差し伸べてくれます。
- なんとかなる2017年度卒
- ご卒業おめでとうございます。これから沢山の辛い事や大変な事があると思いますが、なんとかなる!困ったら先生や先輩に相談してみてください。
- ワクワク
する方を2018年度卒 - ご卒業おめでとうございます!今後何か迷う事があれば自分がワクワクする方を選んでください。皆さんの未来が輝かしい毎日でありますように。
- 息抜き
しながら2020年度卒 - 息抜きしながら自分のペースで頑張ってください。辛い時は家族や恋人、周りの友達の存在に頼ること!
- 得たものは
必ず役に立つ2012年度卒 - 学生時代に得たものは、社会に出てから必ず役に立ちます。学びを活かして頑張れ!
- 案外
大丈夫です2019年度卒 - 不安もたくさんあると思いますが案外大丈夫です!大学での学びを活かして活躍してください!!
- 息抜き
しながら2020年度卒 - 息抜きしながら自分のペースで頑張ってください。辛い時は家族や恋人、周りの友達の存在に頼ること!
- 得たものは
必ず役に立つ2012年度卒 - 学生時代に得たものは、社会に出てから必ず役に立ちます。学びを活かして頑張れ!
- 案外
大丈夫です2019年度卒 - 不安もたくさんあると思いますが案外大丈夫です!大学での学びを活かして活躍してください!!
- いつか
必ず助けになる2014年度卒 - 京都橘大学で得たものはこれからの社会生活でいつか必ず助けになります。
- 一生の財産2013年度卒
- 皆様ご卒業おめでとうございます。これから先も橘で経験したことは一生の財産です。胸をはって社会に出て活躍してください。
- 横の
つながり2010年度卒 - 厳しい社会情勢の中だからこそ、同期という『横のつながり』の安心感は大きいものです。ここで得た絆を大切にしてください。一緒に頑張ろう!
- いつか
必ず助けになる2014年度卒 - 京都橘大学で得たものはこれからの社会生活でいつか必ず助けになります。
- 一生の財産2013年度卒
- 皆様ご卒業おめでとうございます。これから先も橘で経験したことは一生の財産です。胸をはって社会に出て活躍してください。
- 横の
つながり2010年度卒 - 厳しい社会情勢の中だからこそ、同期という『横のつながり』の安心感は大きいものです。ここで得た絆を大切にしてください。一緒に頑張ろう!
- それ以上に
楽しい2023年度卒 - これから社会人になる皆さん。不安なこともあるかと思いますが、それ以上に楽しいことも待ってます!不安な時は仲間がついていること忘れないでくださいね。
- 楽しい生活が
待ってる2016年度卒 - 仕事に慣れるまで大変だけどそのあとは楽しい生活が待ってるので頑張ってください!
- 自分軸で2012年度卒
- 卒業おめでとうございます。大学での学びは後々身を助けてくれます。自分軸でキャリアを磨いてください。
- それ以上に
楽しい2023年度卒 - これから社会人になる皆さん。不安なこともあるかと思いますが、それ以上に楽しいことも待ってます!不安な時は仲間がついていること忘れないでくださいね。
- 楽しい生活が
待ってる2016年度卒 - 仕事に慣れるまで大変だけどそのあとは楽しい生活が待ってるので頑張ってください!
- 自分軸で2012年度卒
- 卒業おめでとうございます。大学での学びは後々身を助けてくれます。自分軸でキャリアを磨いてください。
- 努力は
裏切らない2022年度卒 - 大変なこともたくさんあると思いますが、大学4年間の努力は裏切りません。頑張っている自分にご褒美をたくさんあげながら過ごしてくださいね。
- 実践
あるのみ2022年度卒 - 橘での学びを生かして、人に寄り添う看護を実践していってください!
- 立派な
社会人に2021年度卒 - 皆さんご卒業おめでとうございます。京都橘大学の4年間で学んできたことは必ず社会で役に立ちます。私も社会人3年目となりましたが、大学生活で学んだ経験を活かして仕事に取り組むことができています。どうぞ立派な社会人になられることを期待しております。
- 努力は
裏切らない2022年度卒 - 大変なこともたくさんあると思いますが、大学4年間の努力は裏切りません。頑張っている自分にご褒美をたくさんあげながら過ごしてくださいね。
- 実践
あるのみ2022年度卒 - 橘での学びを生かして、人に寄り添う看護を実践していってください!
- 立派な
社会人に2021年度卒 - 皆さんご卒業おめでとうございます。京都橘大学の4年間で学んできたことは必ず社会で役に立ちます。私も社会人3年目となりましたが、大学生活で学んだ経験を活かして仕事に取り組むことができています。どうぞ立派な社会人になられることを期待しております。
- 時には
甘えて2020年度卒 - ご卒業おめでとうございます。
社会人として働き始めて挫折しそうなこともあるとは思いますが、家族や友人・お世話になった先生達にも時には甘えて乗り越えていってくださいね。 一緒に頑張りましょう^^
- 壁に
ぶつかること
もある2016年度卒 - 壁にぶつかることもあるかもしれませんが、その時は橘でできた友達に頼って、自分らしく進んでいってください
- 一緒に
学んだ友2010年度卒 - 京都橘大学を卒業後、看護師として働き、その後今は保健師として働いています!
橘で一緒に学んだ友達は社会人になってからも私の心の支えです。橘での思い出を胸に、社会人を一緒に楽しみましょう!
- 時には
甘えて2020年度卒 - ご卒業おめでとうございます。
社会人として働き始めて挫折しそうなこともあるとは思いますが、家族や友人・お世話になった先生達にも時には甘えて乗り越えていってくださいね。 一緒に頑張りましょう^^
- 壁に
ぶつかること
もある2016年度卒 - 壁にぶつかることもあるかもしれませんが、その時は橘でできた友達に頼って、自分らしく進んでいってください
- 一緒に
学んだ友2010年度卒 - 京都橘大学を卒業後、看護師として働き、その後今は保健師として働いています!
橘で一緒に学んだ友達は社会人になってからも私の心の支えです。橘での思い出を胸に、社会人を一緒に楽しみましょう!
- 失敗して
成長できる期間2020年度卒 - ご卒業おめでとうございます。
これから社会人として活躍される皆様、期待と不安が入り混じることだと思います。どんな人でも初めての環境へ飛び込む前は不安です。始めから上手くいく人も少ないと思います。新入社員だからこそ失敗して成長できる期間です。その期間、精一杯失敗に向き合う事が何十年と続く社会人生活の基礎となります。失敗を恐れず京都橘で学んだ事や楽しかった時間を思い出して頑張ってください。
- 苦もありゃ
楽もある2020年度卒 - ご卒業おめでとうございます!
大学で学んだことは、どこかで必ず活きてきます。
人生苦もありゃ楽もある!
- 京都橘大学で
よかった2021年度卒 - ご卒業おめでとうございます🎉大学生活どうでしたか?大学で過ごした4年間はこれからの人生の糧になると思います!!私も京都橘大学でよかった〜って思った場面沢山ありました(笑)素敵な社会人になれますように心から祈っています!!
- 失敗して
成長できる期間2020年度卒 - ご卒業おめでとうございます。
これから社会人として活躍される皆様、期待と不安が入り混じることだと思います。どんな人でも初めての環境へ飛び込む前は不安です。始めから上手くいく人も少ないと思います。新入社員だからこそ失敗して成長できる期間です。その期間、精一杯失敗に向き合う事が何十年と続く社会人生活の基礎となります。失敗を恐れず京都橘で学んだ事や楽しかった時間を思い出して頑張ってください。
- 苦もありゃ
楽もある2020年度卒 - ご卒業おめでとうございます!
大学で学んだことは、どこかで必ず活きてきます。
人生苦もありゃ楽もある!
- 京都橘大学で
よかった2021年度卒 - ご卒業おめでとうございます🎉大学生活どうでしたか?大学で過ごした4年間はこれからの人生の糧になると思います!!私も京都橘大学でよかった〜って思った場面沢山ありました(笑)素敵な社会人になれますように心から祈っています!!
- 感謝とらしさ
を大切に2021年度卒 - ご卒業おめでとうございます。周囲への感謝と、自分らしさを大切にして、頑張ってください。
- いつでも
力になる2016年度卒 - 困ったことがあっても先輩がかならずたすけてくれます!橘の先生もいつでも力になってくれるので安心ですよー!
- なりたい
自分に2013年度卒 - 新生活、なりたい自分を目指して、一緒に突き進んでいましょう!
- 感謝とらしさ
を大切に2021年度卒 - ご卒業おめでとうございます。周囲への感謝と、自分らしさを大切にして、頑張ってください。
- いつでも
力になる2016年度卒 - 困ったことがあっても先輩がかならずたすけてくれます!橘の先生もいつでも力になってくれるので安心ですよー!
- なりたい
自分に2013年度卒 - 新生活、なりたい自分を目指して、一緒に突き進んでいましょう!
- 新しい
ステージで2022年度卒 - 環境が変わって大変だと思いますが、新しいステージでも頑張ってください。
- 連絡先を交換
しておくこと2021年度卒 - 友達と予定が合わせづらくなるのでこの先も会いたい友達とは連絡先を交換しておくこと🌞
- 自信に
つながっている2021年度卒 - 京都橘大学で学んだことは自分の自信につながっていると思います。学生期間も大変だったと思いますが、就職しても頑張って下さい。
- 新しい
ステージで2022年度卒 - 環境が変わって大変だと思いますが、新しいステージでも頑張ってください。
- 連絡先を交換
しておくこと2021年度卒 - 友達と予定が合わせづらくなるのでこの先も会いたい友達とは連絡先を交換しておくこと🌞
- 自信に
つながっている2021年度卒 - 京都橘大学で学んだことは自分の自信につながっていると思います。学生期間も大変だったと思いますが、就職しても頑張って下さい。
- 未来に乾杯1989年度卒
- Congratulations!
卒業生の皆さんの輝かしい未来に乾杯!!また、卒業生会員として、御縁の輪が広がること楽しみにしてます!!!
- 可能性は
無限2015年度卒 - 可能性は無限!これから先、今が一番若い!やりたいこと全力でトライしてください!
- 確実に
役に立つ2020年度卒 - 今まで頑張ってきた自分なりの努力のやり方は確実に社会に出て役に立つので、それを活かして欲しい社会人頑張って!
- 未来に乾杯1989年度卒
- Congratulations!
卒業生の皆さんの輝かしい未来に乾杯!!また、卒業生会員として、御縁の輪が広がること楽しみにしてます!!!
- 可能性は
無限2015年度卒 - 可能性は無限!これから先、今が一番若い!やりたいこと全力でトライしてください!
- 確実に
役に立つ2020年度卒 - 今まで頑張ってきた自分なりの努力のやり方は確実に社会に出て役に立つので、それを活かして欲しい社会人頑張って!
- ひたむきに
頑張る2019年度卒 - ひたむきに頑張る。感謝と謝罪は素直に伝える。できない自分もそのあとできた自分も認めてあげる。これさえできれば大丈夫◎
- たくさんの
素敵な出逢い1997年度卒 - おもしろいこと、興味深い人…たくさんの素敵な出逢いがありますように。
- 遠く
離れていても2015年度卒 - 社会に出ると仕事や私生活でも様々な壁に直面します。どんな事にも「まずは取り組んでみる」このことは京都橘大学での学生生活で学んだ経験が糧となり、今現在でも生きています。このメッセージが掲示される頃には京都も春の陽気が感じられるでしょう。卒業シーズンの3月でも、まだまだ残雪が残る、遠く離れた北の大地”北海道”から応援しています。卒業おめでとうございます!
- ひたむきに
頑張る2019年度卒 - ひたむきに頑張る。感謝と謝罪は素直に伝える。できない自分もそのあとできた自分も認めてあげる。これさえできれば大丈夫◎
- たくさんの
素敵な出逢い1997年度卒 - おもしろいこと、興味深い人…たくさんの素敵な出逢いがありますように。
- 遠く
離れていても2015年度卒 - 社会に出ると仕事や私生活でも様々な壁に直面します。どんな事にも「まずは取り組んでみる」このことは京都橘大学での学生生活で学んだ経験が糧となり、今現在でも生きています。このメッセージが掲示される頃には京都も春の陽気が感じられるでしょう。卒業シーズンの3月でも、まだまだ残雪が残る、遠く離れた北の大地”北海道”から応援しています。卒業おめでとうございます!
- みんな
助けてくれるから2022年度卒 - もうすぐ社会人。今のうちにいっぱい遊ぼう!
働き始めたら、自分を信じろ!失敗をおそれるな!
失敗しても、みんな助けてくれるから。
- プライスレスな
出会い2011年度卒 - たくさんの人と関わる中で「私も橘です!」に出会えた時の嬉しさはプライスレス
- 大切な思い出2022年度卒
- 今までの大切な思い出を胸に、新たな一歩を踏み出してください‼︎
- みんな助けて
くれるから2022年度卒 - もうすぐ社会人。今のうちにいっぱい遊ぼう!働き始めたら、自分を信じろ!失敗をおそれるな!失敗しても、みんな助けてくれるから。
- プライスレスな
出会い2011年度卒 - たくさんの人と関わる中で「私も橘です!」に出会えた時の嬉しさはプライスレス
- 大切な思い出2022年度卒
- 今までの大切な思い出を胸に、新たな一歩を踏み出してください‼︎
- 繋がりは
素晴しい1980年度卒 - 人と人の繋がりは素晴らしい。橘で得た繋がりは宝物。大切に!!
- 学びの意義1980年度卒
- 寸断された時期に学びの意義を見失わなかったから今がありますね
- 幸多からんこと1980年度卒
- 新しいスタート 自分の可能性を信じて 幸多からんことを願ってます
- 繋がりは
素晴しい1980年度卒 - 人と人の繋がりは素晴らしい。橘で得た繋がりは宝物。大切に!!
- 学びの意義1980年度卒
- 寸断された時期に学びの意義を見失わなかったから今がありますね
- 幸多からんこと1980年度卒
- 新しいスタート 自分の可能性を信じて 幸多からんことを願ってます
- 常に余裕を持つ2019年度卒
- 社会人になられる方、おめでとうございます。これからはより一層、責任が多くなる仕事などが任され、「社会人になるということ」を肌身で感じていくことだと思います。社会人として、最も大事なのは常に余裕を持つことだと思います。「余裕」というのは時間やお金の余裕だけでなく、心の余裕もです。皆様のこれからのご活躍応援しております。
- 日々奮闘2014年度卒
- 卒業して10年になりますが看護学部での学び、看護観を忘れず「人によりそう看護」を意識し今も看護の現場で日々奮闘しています。皆さんも卒業も忘れず頑張って下さい。
- 楽しいことは
たくさんある2011年度卒 - 卒業おめでとうございます
不安もたくさんあるかもしれませんが働く仕事の中で楽しい事たくさんあります!自分らしく頑張って!
- 常に余裕を持つ2019年度卒
- 社会人になられる方、おめでとうございます。これからはより一層、責任が多くなる仕事などが任され、「社会人になるということ」を肌身で感じていくことだと思います。社会人として、最も大事なのは常に余裕を持つことだと思います。「余裕」というのは時間やお金の余裕だけでなく、心の余裕もです。皆様のこれからのご活躍応援しております。
- 日々奮闘2014年度卒
- 卒業して10年になりますが看護学部での学び、看護観を忘れず「人によりそう看護」を意識し今も看護の現場で日々奮闘しています。皆さんも卒業も忘れず頑張って下さい。
- 楽しいことは
たくさんある2011年度卒 - 卒業おめでとうございます
不安もたくさんあるかもしれませんが働く仕事の中で楽しい事たくさんあります!自分らしく頑張って!
- 出会いを大切に2008年度卒
- 京都橘大学では、本当に色んな人との出会いや影響がありました。卒業生の皆さんも、これから社会に出て行く中で、大学での出会いを大切に頑張ってください。
- 出会いを大切に2008年度卒
- 京都橘大学では、本当に色んな人との出会いや影響がありました。卒業生の皆さんも、これから社会に出て行く中で、大学での出会いを大切に頑張ってください。