ぽかぽか(10/3.10/10)
2025年10月15日
最近涼しくなって、夏野菜の収穫は今回で最後になりました。実がなり始めてから、少しずつ家に持って帰っていました。苦手野菜も挑戦して食べていたようで、よかったです!!オクラはカラカラになって白くなっていま…
ひだまり(10/6)作って遊ぼう~音のなるおもちゃ♪~
2025年10月10日
今回は楽器作りをしました。シールを貼ったり、お絵描きしたり、どんぐりを入れたり…おうちの人と一緒に楽しんで作っていました。タンバリン、太鼓、マラカスの3種類の素敵な楽器が出来上がりました!!最後にみん…
ひだまりベビー(9/29)
2025年9月29日
5回コースの最終日となったひだまりベビー。残念ながら一組お休みでした(T_T)今回は手・足型アート、写真付きのでんでん太鼓作りをしました。足型、手型を動物や恐竜に見立てて、アレンジしてされていました。…
ぽかぽか(9/5.9/12)
2025年9月12日
今回は“ビー玉コロコロアート”をしました。絵の具を付けたビー玉を、箱の中に入れて転がします。ビー玉を箱に入れる時に、スプーンを使って慎重にそ~~っと入れていました。箱を揺らす時には、ビー玉をジッと見つ…
ひだまり(9/1)
2025年9月1日
まだまだ残暑が厳しい毎日です(^^;)今日は7組の親子の参加でした!散水ホースを浴びながら水てっぽうをとばしたり、ジョウロで砂に水をかけたりして遊んでいました。シャボン玉は、バブルリングに液を付けて吹…
ひだまり2歳児(8/18)
2025年8月18日
今日の園庭開放は暑い中でしたが、5組の親子の参加でした!!水風船すくいでは、ポイを使って水風船や金魚を上手にすくっていました。お椀いっぱいになる子どももいました。色水あそびでは赤、黄、青、緑色のクレー…
ぽかぽか(8/1.8/8)
2025年8月15日
怖いけど気になる・・・おばけ作りをしました!前回のぽかぽかで、「次はおばけ作りをするよ~」と伝えてあったので、おばけポーズをしながら、楽しみにして来る姿も見られました。『おばけなんてないさ』の歌を歌い…
ひだまりべビー (7/28・8/4)
2025年8月6日
感触あそびとわらべうたあそびをしました。ザラザラ、チクチク、ふわふわ・・・いろいろな感触に触れて、不思議そうな顔や驚いた顔などみんなの様々な表情が見られました(^▽^)いい刺激になったかな?冷たい氷や…
7月18日「みどりにな~れ‼みんなで芝を植えました!」
2025年7月28日
夏の暑い日でしたが、7月18日の夕方から職員で園庭に芝を植えました。芝の手入れをお願いしている業者さんのご指導の下、園庭に碁盤の目のように線を引き、その線に沿って、鍬とスコップで穴をあけて、芝を植えて…
ぽかぽか(7/4.7/11)
2025年7月11日
暑い日続いているので、夏にぴったりなアイスを作りました!!絵の具でキッチンペーパーに「にじみ絵」をして、シールでトッピングをしました。紙に絵の具がにじんでいく様子が面白かったようで、力を込めてギューッ…