【2025年度】来園型子育て支援企画について
2025年8月15日
【来園型子育て支援企画について】地域にお住まいの未就園児の親子を対象にしたイベント「子育て支援広場”ひだまり”」を実施します。また2024年度に続き、0歳児の親子を対象にした「ひだまりベビー」を実施し…
【今年度の見学会・説明会は終了しました】2026年4月入園1号(教育)認定の園見学会・説明会について
2025年8月4日
【園見学会について】(1)対象:1号の入園年齢に該当する方3歳児クラス・・・2022年4月2日~2023年4月1日生まれ(2)日時:下図のとおりです。各回10:00開始、所要時間は30分程度です。(3…
【2025年度】一時預かり「ぽかぽかぐみ」募集 ※対象2歳児
2025年8月1日
本企画は2歳児(2022年4月2日~2023年4月1日生)で年間20回の企画に参加できる方を対象に、一時預かりの時間を利用して、こども園での生活を体験する企画です。【申込期間】 ※定員が充足次第、受付…
7月18日「みどりにな~れ‼みんなで芝を植えました!」
2025年7月28日
夏の暑い日でしたが、7月18日の夕方から職員で園庭に芝を植えました。芝の手入れをお願いしている業者さんのご指導の下、園庭に碁盤の目のように線を引き、その線に沿って、鍬とスコップで穴をあけて、芝を植えて…
【2025年度新規募集を終了しました】一時預かり保育【たんぽぽ組】について
2025年7月25日
【2025/7/25追記】・2025年度について、定員となりましたので新規募集を終了しました。・追加で募集を行う際はこちらでその旨を案内いたします。~~~~~~~~保護者の就労や傷病、冠婚葬祭など一時…
台湾幼児早期教育協会の訪問を受けました
2025年7月7日
6月10日火曜日。朝から雨が降っている中、台湾幼児早期教育協会の先生方(劉 百純理事長や翁 麗芳教授(台北教育大学)をはじめとする12名)が本園に視察に来られました。 はじめはあいにくの雨で、いつも…
【職員採用】2026年4月入職の募集を開始しました!
2025年6月2日
2026年4月入職の職員募集を開始しました。詳細については以下のURLをご確認ください。園見学なども随時受け入れを行っておりますのでお気軽に本園までお電話もしくはE-mailにてご連絡ください。 な…
【申し込み開始】2026年4月入園2・3号(保育)認定の園見学会について
2025年5月23日
入園を検討する方を対象に申込制の園見学会を実施します。(1)対象:2・3号の入園年齢に該当する方0歳児クラス・・・2025年4月2日~2025年11月1日生まれ1歳児クラス・・・2024年4月2日~2…
令和6年度:苦情情況についての報告
2025年3月31日
令和6年度において本園に寄せられた苦情は0件でした。令和7年度においても苦情が発生次第、本HPを通じて報告させていただきます。
【9/19更新:見学会日程追加】2・3号保育認定の園見学について
2024年9月19日
9/19更新ご好評につき、園見学会日程を追加しました(9/10・9/18・9/19・10/9←NEW!)。詳細は下記をご確認ください。入園を検討する方を対象に申込制の園見学会を実施します。(1)対 象…