Peatixを利用したことがありません。電話での申し込みや、現地支払いで参加できないでしょうか。
恐れ入りますが、お申し込みはPeatixサイトからのみ受け付けています。以下のページを参考に、お手続きをお願いします。
Peatix利用の流れ
PC操作が苦手な方は、周りの方にお尋ねいただくなどの方法をご検討ください。Ukon事務局にご相談いただければ、できる限りお手伝いさせていただきます。お気軽にご連絡ください。
[全8回一括申し込み]と[各回申し込み]はどちらがおすすめですか?(対面講座のみ)
どちらでもお楽しみいただけますが、Ukonの授業をより楽しんでいただくために、[全8回一括申し込み]をおすすめしています。学頭・河野通和による「編集」の面白さを存分に味わっていただけます。
グループで参加します。チケットをまとめて購入することはできますか?
複数人分をまとめてお申し込みいただくことはできません。恐れ入りますが、お一人ずつお申し込みください。
申し込み後にキャンセルはできますか?
申し込み者の都合によるキャンセルはお受けできません(返金は致しかねます)。やむをえない事情がある場合は、 Ukon事務局までご相談ください。
学生割引などはありますか?
学生さんにもたくさんお越しいただきたいと考えていますが、今のところ、学生割引などの割引制度はご用意していません。なお、京都橘大学 通信教育課程(たちばなエクール) に在籍する学生さんには、Ukonのオンデマンド授業を正課授業のひとつとして開講していくことを予定しています。
「オンデマンド授業」の配信とは何ですか?
Ukonで開講する授業は、収録・編集した上で別途オンデマンド配信を行う予定です。これを「オンデマンド授業」(有料)と呼んでいます。オンデマンド授業は、各期すべての授業が終了した後に配信を開始する予定です。オンデマンド授業のご案内は、詳細が決まり次第、このページでご案内します。
子ども連れでの参加も大丈夫でしょうか。(対面講座のみ)
中学生以下のお子さまは無料で受講できます。その場合、保護者の同伴が必要です。
また、静穏な環境の保持にご協力をお願いします。
授業についていけるか不安です。大丈夫でしょうか。
好奇心と学びへの意欲があれば大丈夫です。ぜひ一緒に楽しみましょう!
授業日までに準備しておくことはありますか?
その心意気をもって会場にお越しくだされば大丈夫です。なお、講師によっては、事前課題が出されることもあります。提出は任意ですが、取り組んでいただくとより一層授業を楽しめることと思います。
授業を録音・録画・撮影することはできますか?
授業を録音・録画・撮影することはご遠慮ください。
試験やレポートなどはありますか?
試験やレポートは(おそらく)ありませんが、講師から事前課題が出される場合があります。正解を目指すのではなく、自分なりの回答を出していただければ問題ありませんので、ぜひお気軽に取り組んでみてください。
また、授業の中で聞いたことや印象に残ったことを、自分の言葉で記録しておくことをおすすめしています。聞いた話を、誰かに話してみても面白いと思います。Ukon事務局も話し相手としてぜひ使ってください。感想をお待ちしています!
「放課後」とは何ですか?(対面講座のみ)
その名のとおり、授業の後に講師やほかの参加者と、自分の考えや疑問を共有できる交流の場です。「授業では聞けなかったけれど、こんなことを聞いてみたい」「ほかの参加者はどう思ったんだろう?」など気軽にご参加いただけます。