2025.09.24 第6期[対面]の申し込み受付を開始しました!


大変お待たせいたしました。 本日9/24から、たちばな教養学校第6期の受付を開始いたします!

これまでUkonは、〈ケア〉〈つながり〉を基調としながら、 その具体的な実践として「読む」「書く」「語る」をテーマとし、 さまざまな講師の方をお招きしてきました。

ふだんは見過ごしてしまいがちなことに丁寧に注意を払い、 こころの揺らぎを読み解き、立ち止まって考え、 それらを自分の言葉として相手に届くよう語りかける。

そこでは、言葉を尽くすことの大切さと、言葉を扱うことの難しさと、 あるいは、言葉の持つ可能性や、言葉では表現しきれない世界について、 何度も思考を促され、触発されてきたように思います。 (問うこと、問い続けることの面白さ、というのもUkonのテーマですね?)

これらに続き、3年目という節目となる第6期では、 私たちが日常で得た思いや、こころ動かされた体験を自分の言葉として、 どう伝え、どう届けるかという実践を取り上げます。

自分の思いや体験は、相手に届くことで、ともに分かち合うことができる。 そうしたプロセスを経て自分の中に確かなものとして残り、 ゆっくりと自分を支えてくれる〈生きた教養〉となるのかもしれません。

Ukon経験者の方はもちろん、Ukon未経験の方のご参加もお待ちしております。 Ukonでしか味わえない講師の言葉と熱量は、〈ライブ〉体験がオススメです!

たちばな教養学校Ukonは、ご参加いただくみなさんとともに作り上げる場です。 この場でともに学び、問い、考え、対話する。「未完」の時間をぜひともに過ごしましょう。 Ukon第6期、みなさまのご参加を心よりお待ちしております!
※まずは、「全8回の一括申込み」から承ります(各回の受付は10/24(金)開始予定です。)。

> たちばな教養学校Ukon第6期