MENU
MESSAGE

大学生活を
より良く、将来につながる
価値のあるものに

4年間の大学生活をどんなものにするか。
楽しいものにするのか、つまらないものにしてしまうのか、
ただ何も考えず楽しく遊ぶだけの時間にするのか、
それとも将来につながる挑戦や行動を自分からどんどん起こして
濃密な4年間にするのか、すべては自分次第。

京都橘大学は学生の皆さんを全力でサポートします。

大学生活のさまざまな場面でお金がどのように使われているのか。
ここでは、京都橘大学の財務を紐解いていきます。

在学生が振り返る
大学生活

学びの多様性

「生活科概論」という授業では、自然と触れ合うことが多くありました。自然が豊かにあるキャンパスなので、その授業で使う教材として、テントウムシやアリを捕獲したり、タンポポやシロツメクサなどを採取していました。小学生の頃を思い出しながら、子ども達の身の回りの自然や社会との関わり方について学ぶことができました。

発達教育学部児童教育学科仲野 夢実子さん
※2020年度取材

皆さんの学びの充実を一層図るために、授業に要する日常的な経費から実験や実習に必要な経費を予算化しています。

授業
実習
教学改革
国際教育
その他
教育

奨学金制度利用の支援、クラブ・サークル等の課外活動、そして、卒業後の進路等を支援しています。

課外学習(クラブ・サークル等)
進路就職指導・支援
奨学制度
学生生活支援
学生支援

手厚い学生サポート

高校の頃からダンス部に所属していて、大学生になってからも続けています。新入生歓迎祭や大学祭、ゲリラライブなど、発表する機会も多くて、部員それぞれが頑張っています。部員みんなが1つになって、失敗や成功を繰り返して、自分自身も成長していると思います。

健康科学部心理学科黒沢 慎さん
※2020年度取材

充実した施設設備

図書館をよく利用し勉強していました。医療系の専門書の蔵書も多くありとても役に立ちました。また、就活に必要なビジネス書や経済、財政、政治に関する本もたくさんあったのでよく読みましたね。図書館に併設されているフォレスト・コモンズもよく利用しました。各机の前にコンセントがあり、PCを使うのにも便利でした。

健康科学部救急救命学科藏内 雄大さん
※2020年度取材

皆さんの学びの場である教室棟、体育館や、学園の環境の維持・整備を行っています。

水道光熱費等(電話代等を含む)
清掃・営繕・保守等
警備業務等
その他
施設設備維持管理

皆さんを教育する立場にある教員のさらなる学問・研究の高度化をめざしています。

個人研究費
共同研究等
研究支援
その他
研究

学問・興味を深める

わたしのゼミでは、ものがたり全般が研究の対象になるので、文学だけでなく、アニメーションや小説、テレビドラマなど幅広いジャンルから選ぶことができます。学生が何を選択しても先生からの的確なアドバイスをしてもらえます。また、先生と学生の距離が近くて、話しやすいので、質問などもしやすい環境です。

文学部日本語日本文学科角南 絢香さん
※2020年度取材

INTERVIEW

内定者に聞いてみました!!京都橘大学で自分の将来と真剣に向き合えましたか?

インタビューを読む

就職活動を始めたのは2回生の夏に長期のインターンシップに参加したのが最初です。そのほかにも、もっと金融業界のことを知りたいと思い、大学主催の金融業界について学ぶ金融キャリア強化プラン「東京ビジネスツアー」に参加したりしていました。

あとは、キャリアセンターのイベントや面接練習も利用していました。特に、3回生後期に参加した「就活 the リアル」が印象に残っています。グループディスカッションや面接のリアルを体験でき、学ぶことがたくさんありました。コロナ禍では、リモート面接や希望している業界・企業の情報提供など、オンラインでも親身になってキャリアセンターの方が相談にのってくれました。

業界・企業研究や自己・他己分析などを繰り返し、自分の長所である傾聴力を活かして働きたいと考えました。そして、働き方や営業スタイルなどから銀行にしぼり、地域に密着した地方銀行を志望しました。最終的に、りそなグループに属する関西みらい銀行に決めました。グループ力やネットワークの広さを活かしながら、地方銀行としての役割を担っていき、お客さまへより良いサービスの提供ができるのではないかと思ったからです。

就活を振り返るとゼミのメンバーが心の支えになっていたなと。些細な情報でもみんなで共有をし、一致団結して就活に臨んでいました。また、業界や企業を知っていくには、ホームページなどの情報も必要ですが、やはり実際に働いている方にお話を聴くことや職場の雰囲気を見ることが大切だったなと思います。

あとは、今思えばですが、企業の決算書などが読めたらもっとその企業のことを深く知ることができたのかなと。銀行に入れば必要になってくる知識なので、これから勉強も頑張ってやらないといけないなと思っています。

就活は準備をしっかりすることです。準備をしっかりやって、本番で出し切ることですね。

あとは「自分に自信をもつこと」が大切だと学びました。

充実の就職サポートと教養・キャリア教育について
もっと詳しく知りたい方はこちら

プチ財務講座「よく耳にする
決算書ってなに?」

決算書
会社の成績表 → 会社の活動・状態がわかる
決算書は3つのブロックからできているんです。この3つのブロックは「財務三表」とも言われています。
決算書は3つのブロックからできているんです。この3つのブロックは「財務三表」とも言われています。

3つのブロックで
会社のここがわかる!!

損益計算書(PL:Profit and Loss Statement)

会社の儲け

さらに詳しく知る!

貸借対照表(BS:Balance Sheet)

会社の持ち物

さらに詳しく知る!

キャッシュフロー計算書(CS:Cash Flow Statement)

会社のお金の流れ

さらに詳しく知る!

就職したい(就職する)会社がどのような会社なのか、例えば

「今後伸びる会社なのか」「どのような事業展開を見据えているのか」

自分でしっかりと理解するためにもまずは決算書に興味を持つことから始めてみよう!! 就活でも役に立つかも!!

CHECK

解き始めるとハマってしまう!? 会計クイズ!!

会計クイズの答えを見る

進化する
大学キャンパス

2022年度に
整備された施設・設備

・名神高速道路側道の拡幅
・セミナーハウス

建物および改修工事、
外構工事

3.6億円

2022年度、名神高速道路側道拡幅工事、およびセミナーハウスの改修工事が完成しました。

2023年度にはKYOTO TACHIBANAスタジアム側道拡幅工事を予定しています。

備品・ソフトウェア

0.9億円

AV機器の入替、PC教室の機器増強を行いなど、教育環境の充実を図っています。

図書

0.3億円

2022年の図書館蔵書については、例年通りの購入となっています。

アカデミックリンクス完成までの
工事の様子です

本学の財務情報を
もっと詳しく知りたい方はこちら!!