イベントニュース 一覧

クリスマス会を開催しました(全園児)

2019年12月25日
12月18日(水)、全園児がひびきホールに集まってのクリスマス会を開催しました。みんなで『赤鼻のトナカイ』を歌い、『うさぎ野原のクリスマス』の歌に合わせてダンスを楽しんでいると、どこからか鈴の音が聞こ…

お店屋さんごっこを楽しんでいます!

2019年12月6日
4歳児(うみ組、そら組)の様子をお届けします。4歳児では最近ごっこ遊びが大人気です。ケーキ屋さんやサンタさん、ピザ屋さん、からあげ屋さん、歯医者さんなどなど…今日は、3歳児や乳児クラスのお友だちがお客…

おにぎりパーティーを開催しました(5歳児)

2019年11月27日
11月21日(木)、5歳児が自分たちの手で苗植えをして育てた稲が無事に実り収穫できました。当日は朝からお米を研いで炊きました。お米が炊きあがり、においがしてくると子どもたちの表情が緩みます。そのお米を…

秋の音楽会を開催しました

2019年11月15日
11月15日(木)「秋の音楽会」を本園ひびきホールで開催しました。今年も京都橘大学吹奏楽部の学生さんにお越しいただき、手遊びや童謡、アニメソング等を演奏していただきました。子どもたちにとって馴染みのあ…

屋上菜園でお芋掘りをしました!

2019年10月29日
10月28日(月)、気持ちのいい秋晴れの中、4・5歳児の園児が中心となり大小さまざまなサツマイモ250個ほどを収穫しました!乳児クラスや3歳児の園児たちも、自分たちの手で実際にサツマイモを収穫する経験…

運動会を開催しました

2019年10月15日
秋晴れの清々しい天候の中、今年度の運動会を無事に開催することができました。当日はたくさんの保護者の皆様から声援や拍手をいただきました。園児たちは持てる力を十分に発揮することができました。この運動会で得…

2020年4月職員採用を開始します

2019年10月1日
たちばな大路こども園では、2020年4月から勤務できる保育教諭(正規職員)を募集します。詳細は採用情報を確認の上、ご応募ください。応募に際して不明な点等がございましたら、本園採用担当までご連絡ください…

祖父母交流会を開催しました

2019年9月18日
9月13日、1歳児から5歳児の祖父母をこども園にお招きし、祖父母交流会を開催しました。普段とは違う園での様子をご覧いただくとともに、一緒に楽しめるあそびや活動に参加していただきました。園児たちにとって…

【保育認定】園見学について(10月以降開催分)

2019年9月10日
年度途中および次年度以降に、保育(2・3号)認定で本園への入園をご検討されている方を対象に園見学会を実施します。対 象:保育(2・3号)認定で本園への入園をご検討されている方 ※教育(1号)認定…

職員研修を実施しています

2019年8月29日
8月22日、「子どもの発達の理解と支援について~感覚統合の視点をふまえて~」をテーマに、京都橘大学作業療法学科の森本誠司先生を講師にお招きし、職員研修を実施しました。発達段階の子どもに関する感覚統合の…