Event Report

【学び編】
たちばな学生広報スタッフが
オープンキャンパスに潜入してみた!

イベントレポート

2023.07.28

2023年7月16日(日)、本学にてオープンキャンパスが開催されました。たくさんの高校生と保護者の方でにぎわっていた当日のキャンパス。そこには、たちばな学生広報スタッフたちの姿が。京都橘大学のオープンキャンパスの魅力や楽しみ方を高校生の皆さんに届けようと、3チームに分かれて様々な企画に潜入していきました。彼らが見て触れて感じた、当日の様子やオープンキャンパスの楽しみ方、魅力などを【学び編】と【OCならでは編】に分けてお届けします!

今回は【学び編】です。それでは潜入開始!

01 A班:社会・工学・心理系の歩き方

深見 晃太(経済学部経済学科3回生)
小川 陽加(総合心理学部総合心理学科1回生)

02 B班:看護・医療系の歩き方

・旭奈 滉人(現代ビジネス学部経営学科※4回生)
・藤居 咲良(経済学部経済学科3回生)

03 C班:人文・教育・国際系の歩き方

・渡部 翔太(文学部歴史学科4回生)
・向井 菜緒(国際英語学部国際英語学科3回生)
・島田 翔大(経営学部経営学科3回生)
・宮村 叶輝(経済学部経済学科1回生)

※経済学部、経営学部、工学部の開設に伴い、2021年4月より現代ビジネス学部は募集を停止しました

01 社会・工学・心理系の歩き方

今日も相変わらず暑い日になりましたが、たくさんの高校生が続々と大学に入ってきました!高校生の後ろ姿は太陽に負けないほど輝いていて、今日のオープンキャンパスも熱く盛り上がりそうです!

心を謎解く、できたてほやほやの総合心理学科へレッツゴー!

2023年4月に開設したばかりの総合心理学科へ。体験企画では実際に学生が作った実験やクイズをみんなで楽しく遊びながらも学ぶことができました!
●社会・産業心理のクイズ
●ストレス診断
●学科の講義で扱われている実験の体験
など、心理学がどんな学問なのか、この学科の特長である専門5領域・それぞれのアプローチから心の謎解きをしていきました。心理学って奥が深い。

また、総合心理学科の先生たちと一緒に体験ができるので、「こんな面白い先生がいるんだ!」「想像していたよりも大学の先生って身近に感じる!」など、先生たちとの距離の近さを感じながら新しい発見を多く見つけることができました。

 

経営学科って何やってるの??

経営学科では「企業のビジネスとマーケティング -ヒット商品のヒミツ-」をテーマに体験学習。経営学を学びたいならよく耳にするマーケティング。ちょっと固いイメージのある講義だと思いきや、身近な例を使いながら商品がヒットする秘密に迫りました。先生の解説がとてもわかりやすく、親近感のある内容となっていてあらためて学ぶことが多かったです!

 

情報工学科を体験してみた

アカデミックリンクス2階にあるクリエーションラボでは実際に学生が3Dプリンタで制作したモデルや自分で実際に作る体験型イベントもあって多くの高校生たちが楽しんでいました!また、情報工学科の学生と今後の受験勉強の話をしたり、高校生と学生が楽しそうに会話をしていて和気あいあいとした雰囲気でした!

6階のiCSラボでは高校生たちがロボットプログラミングで自動運転に挑戦していました。

 

オープンキャンパススタッフの裏側

潜入中、みんなとても気さくに明るく接してくれました。分からないことなどがあったときに質問をしたら丁寧に教えてくれて、忙しい中でも笑顔を絶やさないオープンキャンパススタッフの姿はとても輝いていました。

02 看護・医療系の歩き方

2021年に建てられたアカデミックリンクスを通り、オープンキャンパスがスタートします。受付を通って最初に目についたのは「食べられる大学餡内」。なんと、来場者にどら焼きを配ってました!

「大学餡内とは!?」「なぜどら焼きを配っているのか!?」は【OCならでは編】までお預けです(笑)

アカデミックリンクスには、多数の学習スペースが備わっており、学生同士はもちろん、学生と職員さんが仲良く話している様子も見られました。

友人同士や保護者と参加している方が多かったですが、一人で参加している方でも困ることのないように、オープンキャンパススタッフが親切に案内してくれるので安心です。

看護を知る

看護学部では、妊娠中の母体急変時の初期対応体験、肺の聴診体験、子どもの心音を聞く体験、講義などで使用される赤ちゃんの人形を抱っこする体験など様々な体験学習が行われていました!

実際の医療現場さながらの施設での体験ということもあり、ワクワクしている方や緊張している方など様々な反応が見られました。

また、シミュレーションコモンズでは、集中治療室や分娩室での現場、災害現場などを再現しながら、実践的な講義を体験できるのも魅力の一つです!

 

医療っていろいろ

健康科学部では、それぞれの学科の特色を生かした体験学習が実施されていました!

まず、最初に向かったのは優心館にある運動療法実習室。ここでは理学療法学科の体験学習が行われていました。先生や学生がサポートしながら、理学療法の現場で用いる様々な運動器具を体験することができます。普段あまり触れることのない器具にみんな興味津々の様子でした。

 

次は、作業療法学科と臨床検査学科の学びの拠点である啓成館へ。残念ながら体験学習に行く時間がなく、両学科のガイダンスを聞いてきました。

作業療法学科のガイダンス教室に入り、まず目を引いたのが「作業療法ってなんですか?」というパンフレット。たしかに作業療法の仕事について知ってそうで知らない方も多いのでは!?

ガイダンスでは作業療法士のお仕事や入学してからの4年間の学びなどについて先生がわかりやすく解説してくれました。「作業療法とはなんなのか」が気になる方はぜひ8月のオープンキャンパスに来てみてください。

臨床検査学科でも、同じく臨床検査技師や4年間の学びなどについて解説がありました。なかでも実習室や設備・機器の話を聞いていて、医療系ならではの環境に驚きでした。上位専門職である細胞検査士をめざすコースもあるとのことで、自分たちの知らない世界が広がっている感じです。

最後は救急救命学科。明優館にある実習室をのぞいてみると、高校生たちが心肺蘇生法や気管挿管など、救急処置について学生たちからレクチャーを受けていました。体験を楽しみながらも真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。最新の機材や施設を見て触ることができる貴重な体験学習ということで、保護者の方々も一緒に体験されていました!

 

03 人文・教育・国際系の歩き方

今回私たちのグループが潜入したのは、人文・教育・国際系学部の企画です!自分の学部のことはよくわかっていても、この京都橘大学にはたくさんの学部があり、他の学部のことはあまり詳しく知る機会はありませんでした。

 

古都京都で学ぶ奥深さ

最初に潜入した学部は文学部!文学部には3つの学科があります!

まずは、文学部歴史学科。最初に学部の説明をしてから、洛中洛外図を使ったミニ講義!途中からは学生がパワーポイントを使って講義をしていました。「文学部サマーセミナー」という企画では、羊皮紙と羽ペンを使った体験企画も行っていました!

次に文学部歴史遺産学科。同学科でも同じく「文学部サマーセミナー」が開催されており、午後には学外フィールドワークとして東福寺まで見学に行くそうです。このフィールドワークは実際に歴史遺産学科で行われている講義で、本物の建造物などに触れて、五感で学びを味わえるようです!

※後日、学外フィールドワークの写真も先生からいただきました!

文学部日本語日本文学科日本語日本文学コースでは、物語と京都の関わりについてのミニ講義でした。文学部には京都の文学について詳しく研究している先生もいるそう!他にも古典文学やアニメなどのサブカルチャーまで幅広く学べるのも京都橘大学の特長です。8月5日(土)のオープンキャンパスでは、同学科の「文学部サマーセミナー※」が開催されます!
※文学部サマーセミナーに関する情報はこちら

そして、なんと京都橘大学の文学部日本語日本文学科には、書道に特化したコースがあるんです!!少人数できめ細やかな指導をしてもらえ、書道に集中できる環境が整っています。

 

英語で学ぶ楽しさに迫る

 続いての潜入先は国際英語学部!!国際英語学部の大きな特徴はなんといっても1年間の海外留学!1回生では留学に向けて様々なことを講義で学びます。

今日のオープンキャンパスではマーケティングの体験学習を行いました。講義をしてくださった先生はとても面白くノリがいい先生!国際英語学部には個性豊かな先生がたくさんいらっしゃいます!この学部の講義って全部英語で行うのかな・・・と思われがちですが日本語もしっかり織り交ぜながら行なっています。経済や観光、翻訳など様々なことを学べるのも国際英語学部の魅力です!

 

先生になるための環境が充実

最後は発達教育学部児童教育学科。児童教育学科では小学校教諭をめざす児童教育コースと保育士・幼稚園教諭をめざす幼児教育コースがあるんです。なんと昨年の教員採用試験合格率(公立学校・幼稚園教諭・公立保育士等)は驚きの80%越え!!先生方の手厚いサポートもあるので安心です。今日の体験学習では、教育心理学の先生が創造性検査体験を行なっていました。オープンキャンパスでは児童教育学科が実際に講義で使う施設も見学できるのでぜひ行ってみてくださいね!

 

私たちが潜入してきたオープンキャンパス【学び編】いかがでしたでしょうか。京都橘大学の学生だからこそ見えてくるものがあり、そこにはたくさんの新しい発見と学びがありました。そして、9学部15学科の学生が一つのキャンパスに集い、学部学科を越えたつながりを感じる時間となりました。

やっぱりたちばなは楽しい!
次回は【OCならでは編】をお届けします。

8月には5日(土)・6日(日)・20日(日)の3日間に渡り、オープンキャンパスが開催されます。ぜひ皆さんだけの楽しみ方や発見をしてみては!?

また私たちが潜入しているかも。

Written&Photo by たちばな学生広報スタッフ
旭奈 滉人、渡部 翔太、島田 翔大、深見 晃太、藤居 咲良、向井 菜緒、小川 陽加、宮村 叶輝

<ここがDISCOVERY!>

・京都橘大学のオープンキャンパスにはたちばな学生広報スタッフが潜入している時がある!
・オープンキャンパススタッフはみんな輝いていて笑顔が素敵!
オープンキャンパスだからこそ味わえる9学部15学科の体験と面白さがある!

8月のオープンキャンパス事前申込みは特設サイトにて受付中!!
https://www.tachibana-u.ac.jp/admission/oc/

 

学生広報スタッフが特別企画や全体企画などに潜入してみた【OCならでは編】はこちら!

Relative