キーワードで絞り込み
もっと見る閉じる
2025.02.26
国内で水中考古学が学べる大学は貴重歴史遺産学科で発掘する 学ぶ力を切り拓く力
文学部歴史遺産学科 南 健太郎准教授 文学部歴史遺産学科 2回生羽間 綾音さん 2022年の秋、京都府京丹後市の漁港で高校生が中心となって水中調査を行い、多数の遺構を発見!というニュー…
2022.08.08
京都を歩いて歴史を学ぶフィールドワーク講座を開催! 中学生・高校生に「現地で学ぶ」魅力を
京都橘大学文学部では、長い歴史を持つ京都を舞台に、さまざまな実習やフィールドワークを展開しています。そんな文学部の学びの魅力を実際に体験してもらおうと、中学3年生から高校2年生を対象と…
2020.12.25
フィールドワークと海外留学。それぞれの学びの場で実践力を鍛えてきた学生がめざす未来の姿。
京都橘大学では、専門的で幅広い知識が身につくだけでなく、多様なフィールドワークや海外留学を通して、実践的な学びができ、ビジネスや教育現場でも生かせる力をそれぞれの分野で高めています。こ…
2020.11.12
京都愛から生まれたデビュー作が「京都本大賞」受賞!小説家 天花寺 さやかさん(京都橘大学2013年3月卒業)
「京都本大賞」(京都本大賞実行委員会主催)とは、京都を舞台にした小説の中から、京都の人に最も読んでもらいたい作品を選ぶ賞。2019年、第7回の大賞に、京都橘大学OGの天花寺(てんげいじ…