よくあるご質問
入学式に関すること
-
入学式の案内は文書で届きますか
本ホームページへの掲載のみとなり、文書でのご案内はございません。
-
入学式に家族も出席してよいですか
「入学式のご案内」をご確認ください。
授業・オリエンテーションに関すること
-
入学式後のオリエンテーション予定はいつ頃わかりますか
3月中旬に本ホームページ上でご案内します。
-
オリエンテーション期間の服装はスーツですか
私服です。
-
入学式とオリエンテーション期間中も、自転車・バイクで通学しても良いですか
「新入生オリエンテーション」ページの【諸連絡】に記載の「自転車・バイク通学について」をご確認ください。
-
入学前英語・数学プレイスメントテストの詳細が届きません
「入学前英語プレイスメントテスト」「入学前数学プレイスメントテスト」をそれぞれご確認ください。
-
入学前教育のユーザIDを教えてください
24+手続受験番号9桁(全11桁)を入力してください。なお、パスワードはご自宅の郵便番号7桁です。
-
入学前英語・数学プレイスメントテストのテスト環境について知りたい
「入学前英語プレイスメントテスト」「入学前数学プレイスメントテスト」の「受験のしおり」をそれぞれご確認ください。
-
入学前英語・数学プレイスメントテストは必ず受けないといけないですか
全員必須受験です。英語・数学の基礎力を測るために行います。また、テスト結果を元に習熟度にあったクラス分けを行います。
-
ノートパソコンの準備は必要ですか
必要です。必要スペック等の詳細については【必携ノートパソコンの設定について】をご確認ください。
-
ノートパソコンはいつまでに準備したら良いですか
入学前にご準備をお願いします。
入学直後の情報メディアガイダンスで本学ポータルサイト等へのアクセス方法について、履修登録ガイダンスで履修登録についてご案内します。履修登録は本学ポータルサイト上で行うため、それまでにパソコンのご準備と設定をお願いいたします。
【必携ノートパソコンの設定について】をご確認ください。 -
教科書販売はいつですか
【生協HP】をご確認ください。
-
合理的配慮に関する相談をしたい
【サポートリンクス】へご連絡ください。コーディネーターが対応いたします。
証明書・手続きに関すること
-
学生証はいつもらえますか
「新入生オリエンテーション」ページの【諸連絡】に記載の「学生証について」をご確認ください。
-
通学証明書はいつもらえますか
「新入生オリエンテーション」ページの【諸連絡】に記載の「通学定期券購入について」をご確認ください。
-
在学証明書はいつ・どこでもらえますか
入学後、証明書自動発行機から取得できます(有料)。詳細は【本学HP】をご確認ください。
-
出願時より住所が変更になりました。手続きはどうすればよいですか
入学後に本学ポータルサイト上にて学籍情報変更申請の手続きをお願いします。まずは転送手続きをお願いします。
-
保険(学研災・学研賠)について
奨学金に関すること
-
奨学金 予約採用決定通知を大学に提出したほうが良いですか
入学前の提出は不要です。オリエンテーション期間に奨学金ガイダンスを実施しますので、必ず出席してください。
-
入学してから新たに奨学金を申込みたい
オリエンテーション期間に奨学金募集説明会を実施しますので、出席してください。
その他
-
「Web入学手続き」について確認したい
【Web入学手続きQ&A】をご確認ください
-
下宿先への入居が4月以降になる。大学が提携しているホテルはありますか
提携しているホテル等宿泊施設はございません。各自でご予約ください。
-
大学が提携している引越業者はありますか
提携している引越業者はありません。各自で手配ください。
-
下宿先を紹介してほしい