入試情報

入学手続 Q&A

入学手続 Q&A

こちらのページでは、よくある質問について掲載しています 。

必要なインターネット環境等について

必要なインターネット環境と注意について教えてください。
端末 OS 推奨ブラウザ
PC Windows Microsoft Edge (最新バージョン)
Google Chrome (最新バージョン)
Firefox (最新バージョン)
Mac OS Safari (最新バージョン)
スマートフォン
タブレット
Android 11.0 以上 Android Chrome (最新バージョン)
iOS 14.0 以上 Safari (最新バージョン)

※LINEやYahoo!などの外部リンクを直接開くことができるアプリケーションからは合格通知書や振込依頼書などのPDFデータをダウンロード(開く)ことができない場合があります。必ず、推奨端末・推奨ブラウザからアクセスしてください。

※ブラウザの設定については、どのブラウザも以下の設定を行ってください。
・Cookieを有効にする。・JavaScriptを有効にする。
→Cookie、JavaScriptを有効にする方法はこちら

※セキュリティソフトをインストールしている場合、Web入学手続が正常に動作しない場合がありますのでご注意ください。セキュリティソフトに関する設定方法については、各メーカーのサポートセンターに問い合わせてください。

自宅にインターネットを利用できるパソコンやスマートフォンなどがない場合はどうすればよいですか?

パソコンやスマートフォンは自宅以外のもの(高校や塾のパソコン等)を使用していただいて構いません。
なお、その際でも入学手続欄のメールアドレスは携帯電話など個人所有のメールアドレスを設定してください。

ポップアップがブロックされ画面が表示できません。

GoogleツールバーやYahoo!ツールバーなどポップアップブロック機能を搭載しているツールバーをインストールしている場合、ポップアップ画面が表示されない場合があります。本学のWeb入学手続サイト(www.postanet.jp)のポップアップを常に許可するよう設定してください。

ボタンをクリックしても反応がありません、もしくはプルダウンの内容が表示されません。

CookieおよびJavaScriptの設定が有効になっているか確認してください。
→Cookie、JavaScriptを有効にする方法はこちら

振込依頼書のダウンロード・振込等について

合格通知書、振込依頼書、合格者入学手続案内等は郵送されませんか?

全ての書類について郵送は行っておりません。それぞれ次のサイトからダウンロードを行ってください。
合格通知書・合格者入学手続案内他⇒ https://www.postanet.jp/PassPlus/Login?gkcd=012194
振込依頼書⇒ https://www.postanet.jp/nyugaku/login.aspx?gkcd=012194

パスワードの設定をすることができず、次に進むことができません。どうすればよいですか?

設定パスワードは次の2つの条件を満たす必要があります。
①アルファベット大文字、アルファベット小文字、半角数字の3種類全てを最低1文字使用すること。
②7文字以上であること。
例えば、「12345aA」というパスワードであれば、設定することができます。ご自身で設定されたパスワードが上記2条件を満たしいているか確認してください。

振込依頼書を印刷すると文字化けしてしまいます。どうすればよいですか?

iPhoneから振込依頼書をダウンロードした場合、画面に表示されるPDFデータは文字化けしていないにも関わらず、印刷をすると文字化けすることがあります。次の4つのうち対応可能な方法をお試しください。

①振込依頼書を開いた状態でスクリーンショットを取り画像ファイルとして保存し印刷をする。
②パソコンなど別の端末で振込依頼書をダウンロードし直し印刷をする。
③振込依頼書の印刷は行わず、銀行窓口にて振込依頼書に記載の情報を転記し振込を行う。
④ATMやネットバンキングにおいて振込依頼書に記載の情報を転記し振込を行う。

また、ご自宅のプリンタが原因の可能性がありますので、コンビニのプリンタで印刷をすることで文字化けせず印刷することができる可能性があります。

合格通知書のダウンロード期限を過ぎてしまいました。合格者入学手続案内はダウンロードできませんか?

合格通知書は、期限を過ぎるとダウンロードすることができません。しかし、合格者入学手続案内等、入学までに確認いただく必要のある書類に関しては、3月31日までダウンロードすることができます。次のURLから、ログインをし、書類のダウンロードを行ってください。なお、その際、入学手続を行う入試区分・学科を選択し、書類のダウンロードを行ってください。
合格者入学手続案内他⇒ https://www.postanet.jp/PassPlus/Login?gkcd=012194

振込依頼書のダウンロード方法が分からず、期限を過ぎてしまいました。手続を行うことはできませんか?

状況を伺いますので、入学課(075-574-4116)までご連絡ください。

入学時納付金の納入方法は、銀行振込のみでしょうか。

銀行窓口での振込のほかに、ATM・インターネットバンキング等でも、お振込みいただくことができます。ただし、振込依頼人名欄に振込依頼書に記載の「整理番号」と「受験者氏名(フリガナ)」(合格者本人)を必ず入力してください。また、本学窓口でも納入いただくことができます。詳細は、合格者入学手続案内でご確認ください。

入学申込金と1回生前期納付金を同時に納入することはできますか?

入学申込金(入学金相当額)と1回生前期納付金を1枚の振込用紙でダウンロードをし、同時に納入することができます。一括納入する場合の手続期限は、第1次手続期限日となりますのでご注意ください。

高等教育の修学支援新制度の利用を予定しています。その場合でも、入学時納付金(入学申込金、1回生前期納付金)を納める必要はありますか?

すでに高等教育の修学支援新制度の対象者であることが確定している場合でも入学手続時の給付は行われないため、入学申込金、1回生前期納付金とも、一旦、全額納入が必要となります。減免対象者には、入学後に減免対象額を還付します。なお、本学での申請方法等については、入学後、説明会を実施しますので、必ず参加してください。

入学申込金と1回生前期納付金の振込が完了したかについてはどのように分かりますか?

入学申込金と1回生前期納付金の両方の入金確認ができ次第すみやかに「入学時納付金収納済みのお知らせ」を郵送します。入金完了は当書面でご確認ください。入学申込金のみ振込が完了した段階では、書面の郵送を行いません。また、振込依頼書のダウンロードを行うサイトの「手続状況一覧」において、入金状況が表示される項目がございますが、こちらでは、状況をご確認いただくことはできません。ご了承ください。
入金状況を確認したい場合は、入学課( admis@tachibana-u.ac.jp )までご連絡ください。

入学を希望する学科とは異なる学科の振込依頼書にて、振込を行ってしまいました。どうしたらよいですか?

入金状況を確認し、今後の手続方法をご案内しますので、至急で、入学課(075-574-4116)までご連絡ください。

入学申込金より先に、1回生前期納付金の振込を行ってしまいました。どうしたらよいですか?

入金状況を確認し、今後の手続方法をご案内しますので、至急で、入学課(075-574-4116)までご連絡ください。

一般選抜前期A日程で合格しました。「京都橘大学入学時成績優秀者特別奨学金」に採用されたかどうかは、どのように分かりますか?

奨学金に採用された方に対して、合格発表日、出願時に登録の住所宛に、奨学金採用通知書を郵送しますので、当書面で確認ください。なお、不採用者への連絡は行いません。入学手続完了者が本奨学金の採用者となった場合は、入学手続先を対象入試区分へ振り替える必要があります。手続方法は、合格者入学手続案内でご確認ください。

大学入学共通テスト利用選抜前期日程〔4科目型〕で合格しました。「京都橘大学大学入学共通テスト受験奨励奨学金」の採用者であることは何で分かりますか?

合格通知書に奨学金採用者であることが分かる記載をしております。そちらでご確認ください。入学手続完了者が本奨学金の採用者となった場合は、入学手続先を対象入試区分へ振り替える必要があります。手続方法は、合格者入学手続案内でご確認ください。

Web入学手続情報の登録について

氏名や住所の漢字が、登録の際にエラーになってしまいます。

氏名や住所などの個人情報を入力する際に、JIS第1水準・第2水準以外の漢字は登録エラーになる場合があります。その場合は、代替の文字を入力してください。
〈例〉髙木→高木 山﨑→山崎 (ローマ数字)Ⅲ→3

入学後、京都に下宿予定ですがどこに住むかは未定です。その場合、現住所はどうすればいいですか。

本人住所は入力時点でのご住所を入力してください。入学後、改めて新入生に現住所の確認を行います。なお、すでに下宿先等の住所が確定している場合は、その住所を入力してください。

「緊急連絡先」に親の勤務先電話番号を登録してもよいですか。

できる限り「携帯電話番号」等、直接連絡の取れる連絡先を登録してください。

外国人留学生です。保証人は外国にいますがこの場合どうすればよいですか。

入学予定者本人または国内に居住する学費負担者名を入力してください。また、日本国外在住の保護者等から学費を送金してもらっている場合は、入学予定者本人氏名を記入してください。

パソコンがフリーズしました。正常に登録されているか確認できますか。

ログイン画面から再度ログインし、入学手続情報登録内容から確認してください。

ログインしたあと何分でタイムアウトされますか。

Web入学手続は、ログイン後60分操作しない場合、「インターネット入学手続システムとの接続が切れました。」と表示され、タイムアウト(自動的にログアウトされる)するようになっています。

「インターネット入学手続システムとの接続が切れました。」のメッセージが表示されました。

サイトの次画面への引継ぎが正常に行われなかった場合に表示されます。
操作されなかった時間が一定時間を超えた場合や、入学手続情報登録途中の画面を「ブックマーク」などに登録したURLからアクセスされている場合に発生することがあります。
再度TOPページより入学手続を行ってください。

入学手続情報の登録後、入力内容の誤りに気づきましたが変更できますか。

手続期間内は入学手続情報登録から変更が可能です。ただし、入学手続学科を誤って入力をしてしまった場合には変更ができませんので、スチューデントセンター(075-574-4114)までお問い合わせください。

入力し送信したあと、登録内容を確認しようと再ログインすると「留意事項」確認画面が表示されます。

再度「留意事項をご確認ください」に同意し進むと、現在登録されている内容が表示されます。

「ログイン情報が存在しません」と表示されてしまいます。

一度端末を変えてログインしてください。それでもエラー表示される場合はスチューデントセンター(075-574-4114)までご連絡ください。

パスワードを誤ってしまいロックがかかってしまいました。

セキュリティのため通算10回入力を誤るとロックがかかります。スチューデントセンター(075-574-4114)にてロック解除作業を行いますので、まずはご連絡ください。

入力し送信したあと、登録内容を確認するため再ログインすると「ログイン情報が正しくありません。」の表示があり、先に進めません。

ご自身が受験された入試区分の手続き期間を過ぎるとログインができなくなりますのでご注意ください。

手続期間後、事情により氏名変更を行うこととなりました。この場合どうすればよいですか。

手続期間終了後、何らかの事情により氏名変更を行う場合は、スチューデントセンター(075-574-4114)までご連絡ください。
必要な書類についてご説明いたします。

すでに先の入試において合格しWeb入学手続を完了していますが、「入学時納付金振替制度」にて新たに合格した学科への入学を希望する場合も、再度Web入学手続をする必要がありますか。

再度Web入学手続を行う必要があります。ログイン画面より新たに手続きを行う学科の手続受験番号を入力し、再度手続きを行ってください。「京都橘大学入学時成績優秀者特別奨学金制度」「京都橘大学入学共通テスト受験奨励奨学金制度」の採用者となり「入学時納付金振替制度」を行う場合も同様です。

「入学時納付金振替制度の特例について(一般選抜前期日程・大学入学共通テスト利用選抜前期日程のみ)」に該当し、申請を行おうと思います。この場合、Web入学手続はどのようにすればよいですか。

こちらの申請をお考えの方は、一般選抜前期A・B日程の第1次手続期限までに入学申込金を納入した後、一般選抜前期C日程・大学入学共通テスト利用選抜前期日程の合格発表日以降に振替先の学科の手続受験番号でWeb入学手続を行う必要があります。ログイン画面より振替先の学科の手続受験番号を入力し、手続きを行ってください。

写真について

出願時に送った写真と同じものでもよいですか。

最近3か月以内に撮ったものであればかまいません。ただし、高等学校の制服姿の写真はアップロードしないでください。写真についての注意事項は、入学手続案内の「Web入学手続方法に関すること」をご確認ください。

アップロードする写真は、携帯電話・スマートフォン等で撮影したものでも良いですか。

携帯電話やスマートフォン等で撮影した画像データをアップロードすることは可能ですが、学生証に使用する写真であるため原則として証明写真機(証明写真データがダウンロードできるもの)または写真スタジオで撮影した画像データを使用し、アップロードしてください。印刷された証明写真を撮影した画像は不可です。
また、アップロードされる場合は入学手続案内の「Web入学手続方法に関すること」をよく読み、不備のないよう気をつけてください。なお、不備があった場合は再提出が必要になりますのでご留意ください。