
就職活動中の新4回生を対象に、2月8日から10日にかけて本学で就職活動実践講座(前期)が開催された。
講師には株式会社ヒューマンラボの船越伴子氏、岡本真知子氏を招き、資料請求の方法や企業研究、模擬面接など、3日にわたり実践的な内容の講義が行われた。
ディスカッションでは「現在、企業が求める人材」について両氏が講義。参加した40人の学生は厳しさを増す就職戦線に備え、熱心に聞き入っていた。
(後期講座は3月8日から3月10日に実施)
<カリキュラム>
第1日目(10:00~17:00) | 第2日目(10:00~17:00) | 第3日目(10:00~17:00) |
---|---|---|
就業適性意識調査 | 就職活動スケジュール | 身だしなみチェック |
このセミナーのねらい | 情報収集の仕方 | 面接のプロセス 実習 |
サバイバルディスカッション | はがき・礼状の書き方 | 自己実現をはかるために |
企業の目的と定義 | 挨拶・お辞儀の実習 | 自己実現計画書作成 |
自己発見・分析の重要性 | 電話応対実習 | |
実習 自己発見・自己分析シート作成
|
訪問応接のプロセス実習 | |
面接の対応ポイント | ||
志望動機・自己PRのまとめ方 |