新入生全員と全教員が参加する2003年度新入生合宿が4月11日~12日の1泊2日で実施された。学科別にその特性に対応した5つのコースに分かれて見学研修、宿舎でのクラス懇談会、親睦会等のプログラムで研修と交流を行った。この合宿には毎年、ボランティアの在学生がクラスオリター(アドバイザー役を務める在学生)として企画・運営に協力している。

●各学科の研修コース
		英語コミュニケーション学科
		[神戸・淡路島コース]
		防災未来センター、中華街、北野異人館等
		日本語日本文学科
		[宇治・滋賀コース]
		源氏物語ミュージアム、平等院 三井寺、琵琶湖博物館等
		.

		歴史学科
		[越前コース]
		永平寺、一乗谷朝倉氏資料館 復元の町等
		文化財学科
		[奈良コース]
		平城宮、東大寺、法隆寺等
		文化政策学科
		[神戸・淡路島コース]
		兵庫県立博物館、姫路城、防災未来センター
		.



		.






