目次

社会人入試希望の方

社会人入試希望の方

社会人入学試験概要

掲載の内容は変更となる場合があります。詳細は必ず『2026年度社会人入学試験要項』(7月上旬公開予定)でご確認ください。

募集学部・学科等

学部 学科等
デジタルメディア学部 デジタルメディア学科
工学部 ロボティクス学科/情報工学科/建築デザイン学科
文学部 日本語日本文学科日本語日本文学コース・国際日本文化コース/書道コース/歴史学科/歴史遺産学科
国際英語学部 国際英語学科国際共生専攻
総合心理学部 総合心理学科
経済学部 経済学科経済学専攻
経営学部 経営学科経営学専攻

仮称、2026年4月開設予定(設置構想中)。計画は予定であり変更することがあります。

出願資格

高等学校を卒業(または大学入学資格を取得)後、2026年3月31日までに2年以上の社会生活を送った者、および送る見込みの者。

日程

出願期間 12月17日(水)~12月24日(水)
試験日 2月11日(水・祝)
合格発表 2月20日(金)
入学手続期限 一括:3月3日(火)

試験地

京都(本学)

試験当日の臨時バス案内

試験の当日は、JR・京阪・地下鉄東西線「山科駅」から本学への臨時バス(京阪バス:片道230円)が以下の時刻に運行されます。また、地下鉄東西線「椥辻󠄀駅」近くの「イオンタウン山科椥辻」より臨時シャトルバス(無料)が同時刻に運行されます。

試験日
2月11日(水・祝)
山科駅/椥辻󠄀発(京都橘大学行き)
8:40~9:40 , 12:10
京都橘大学発(山科駅/椥辻󠄀行き)
14:30

選考方法

書類審査・小論文(100点)・個人面接(100点、口頭試問を含む)による総合判定。
ただし、文学部日本語日本文学科書道コースは、書類審査・書道実技試験(100点)による総合判定。

入学試験結果

2025年度入学試験結果は以下の通りです。

左右にスワイプしてご覧ください

学部 学科等 志願者数 受験者数 合格者数
工学部 情報工学科 0 - -
建築デザイン学科 0 - -
文学部 日本語日本文学科
日本語日本文学コース・
国際日本文化コース
2 2 1
日本語日本文学科書道コース 0 - -
歴史学科 0 - -
歴史遺産学科 0 - -
国際英語学部 国際英語学科 0 - -
総合心理学部 総合心理学科 0 - -
経済学部 経済学科 0 - -
経営学部 経営学科 経営学専攻 0 - -
合  計 2 2 1

過去問題

社会人入学試験の過去問題をご希望の方は、次の宛先まで必要事項をご記入のうえ、メールでご請求ください。過去問題のPDFデータを、ご記入いただきましたメールアドレス宛にご返送します。

宛先 admis@tachibana-u.ac.jp
必要事項

件名:社会人入学試験過去問題希望

本文: 1.氏名
2.メールアドレス
3.日中連絡がとれる電話番号

募集学科等の略号

左右にスワイプしてご覧ください

学部・学科等 略号
デジタルメディア学部 デジタルメディア学科 デジ【文系型】
デジ【理系型】
工学部 ロボティクス学科 ロボ
情報工学科 情報【文系型】
情報【理系型】
建築デザイン学科 建築
文学部 日本語日本文学科日本語日本文学コース・国際日本文化コース 日文
日本語日本文学科書道コース 書道
歴史学科 歴史
歴史遺産学科 遺産
国際英語学部 国際英語学科グローバルスタディーズ専攻 GS
国際英語学科国際共生専攻 国共
発達教育学部 児童教育学科 児童
総合心理学部 総合心理学科 心理
経済学部 経済学科経済学専攻 経済
経済学科現代社会専攻 現社
経営学部 経営学科経営学専攻 経営
経営学科スポーツ経営学専攻 スポ
看護学部 看護学科 看護
健康科学部 理学療法学科 理学
作業療法学科 作業
救急救命学科 救命
臨床検査学科 検査
臨床工学科 臨工

本学で利用できる大学入学共通テストの教科・科目

  • 「英語」の得点はリーディング(100点)とリスニング(100点)の合計。
    「 英語」でリスニングを免除された者は、リーディング100点満点を200点満点に換算(本学への受験上の配慮申請が必要。
    詳細は、9月中旬発行予定の『2026年度入学試験要項』に記載)。
  • 「国語」の得点は近代以降の文章と古典(古文・漢文)の合計(200点)。
  • 「英語」「国語」以外の科目は、200点満点に換算。
  • 「選択」としている科目のうち、必要科目数以上受験している場合は教科の括りに関わらず、高得点科目から順に採用。
    (同教科内から2科目も可。例:「物理」+「化学」)。

左右にスワイプしてご覧ください

試験科目 グループ 出題範囲
国語 「国語」
地理歴史
公民
「地理総合,地理探究」「歴史総合,日本史探究」「歴史総合,世界史探究」「公共,倫理」「公共,政治・経済」「地理総合/歴史総合/公共」
数学 「数学Ⅰ,数学A」「数学Ⅰ」
「数学Ⅱ,数学B,数学C」
理科 「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」「物理」「化学」「生物」「地学」
情報 「情報Ⅰ」
外国語 「英語(リーディング・リスニング)」

本学で利用できるのは、令和8年度大学入学共通テストのみ(前年度成績の利用は不可)。