※健康科学専攻(博士前期課程・博士後期課程)の開設に伴い、2021年4月より健康科学専攻(修士課程)は募集停止しました。
*講義内容詳細については、シラバス をご参照ください。
科目区分 | 授業科目 | 単位数 | 授業形態 | 回生 | 開講期 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
必修 | 選択 | ||||||
共通科目 | 健康科学実践研究法特論 | 1 | 講義 | 1 | 前期 | ||
Scientific English | 1 | 演習 | 1 | 前期 | |||
健康科学イノベーション特論 | 1 | 講義 | 1 | 前期 | |||
医療マネジメント特論 | 1 | 講義 | 1 | 前期 | |||
医学・健康教育特論 | 1 | 講義 | 1 | 前期 | |||
専 門 科 目 |
健康生命科学領域 | 生体機能学特論演習 | 2 | 演習 | 1 | 後期 | |
行動科学特論演習 | 2 | 演習 | 1 | 後期 | |||
健康・ 生活支援科学領域 |
健康回復支援科学特論演習A | 2 | 演習 | 1 | 後期 | ||
健康回復支援科学特論演習B | 2 | 演習 | 1 | 後期 | |||
健康回復支援科学特論演習C | 2 | 演習 | 1 | 後期 | |||
健康・生活支援科学特論演習A | 2 | 演習 | 1 | 後期 | |||
健康・生活支援科学特論演習B | 2 | 演習 | 1 | 後期 | |||
健康・生活支援科学特論演習C | 2 | 演習 | 1 | 後期 | |||
研究指導 | 特別研究Ⅰ | 2 | 演習 | 1 | 通期 | ||
特別研究Ⅱ | 4 | 演習 | 2 | 通期 | |||
特別研究Ⅲ | 4 | 演習 | 3 | 通期 |
共通科目から「健康科学実践研究法特論」を含む2単位以上、専門科目から2単位以上、研究指導10単位、合計14単位以上を修得し、かつ、必要な研究指導を受けた上で論文の審査および最終試験(口頭試問)に合格すること。