2025年9月28日公募推薦入試プレテスト・対策講座 | 京都橘大学 受験生サイト

2025年9月28日公募推薦入試プレテスト・対策講座 Open Campus &
EVENT

開催概要

2025 9.28 (日)

時間
10:10〜16:00
※プログラムにより開催時間が異なります。ご注意ください
場所
京都橘大学
〒607-8175 京都府京都市山科区大宅山田34
参加方法
公募推薦入試プレテストは受験生(高校3年生・既卒生)のみ対象です

おすすめプログラム

公募推薦入試プレテスト

公募推薦入試の本番を想定した環境で実施!本学へ出願を考えている方や試験の環境・雰囲気に慣れておきたい方はぜひご参加ください。 ※画像はイメージです

科目別対策講座

プレテスト終了後は、科目別(英語・国語・数学)に対策講座を実施。実績豊富な講師陣がプレテストの解説、公募推薦に向けた対策方法等を伝授します! ※画像はイメージです

当日のプログラム

申込ページの注意事項をよくご確認のうえ、お申し込みください。

タイムテーブル

公募推薦入試プレテスト

集合時間 10:10

10:30 - 11:50

科目別対策講座

英語 13:30~14:30

13:30 - 14:30

国語 14:50~15:50

14:50 - 15:50

数学 14:50~15:50

14:50 - 15:50

入試説明会(保護者向け)

11:00 - 11:40

職員による個別相談

11:00 - 16:00

  • ※スケジュール・内容は変更になる可能性があります。変更の場合はオープンキャンパスサイトでお知らせします。

お申込
こちら

・定員先着800名/参加費無料/申込締切【9/25(木)17:00まで】

・定員に達し次第申込受付を締め切りますので、参加をご希望の方はお早めにお申し込みください。

・公募推薦入試プレテストは【受験生(高校3年生・既卒生)対象】です。保護者(同伴者)が受験することはできません。

・科目別対策講座、入試説明会(保護者向け)、職員による個別相談コーナーは保護者の方(同伴者)も参加可能です。

・昼食はお弁当等を各自持参してください。(学食は営業しておりません)

・当日欠席された方へプレテストの問題および、対策講座用のレジュメを後日配付等の対応はいたしませんのでご了承ください。

~このほか、申込ページの注意事項をよくご確認のうえお申し込みください~

募集学科等の略号

左右にスワイプしてご覧ください

学部・学科等 略号
デジタルメディア学部 デジタルメディア学科 デジ【文系型】
デジ【理系型】
工学部 ロボティクス学科 ロボ
情報工学科 情報【文系型】
情報【理系型】
建築デザイン学科 建築
文学部 日本語日本文学科日本語日本文学コース・国際日本文化コース 日文
日本語日本文学科書道コース 書道
歴史学科 歴史
歴史遺産学科 遺産
国際英語学部 国際英語学科グローバルスタディーズ専攻 GS
国際英語学科国際共生専攻 国共
発達教育学部 児童教育学科 児童
総合心理学部 総合心理学科 心理
経済学部 経済学科経済学専攻 経済
経済学科現代社会専攻 現社
経営学部 経営学科経営学専攻 経営
経営学科スポーツ経営学専攻 スポ
看護学部 看護学科 看護
健康科学部 理学療法学科 理学
作業療法学科 作業
救急救命学科 救命
臨床検査学科 検査
臨床工学科 臨工

本学で利用できる大学入学共通テストの教科・科目

  • 「英語」の得点はリーディング(100点)とリスニング(100点)の合計。
    「 英語」でリスニングを免除された者は、リーディング100点満点を200点満点に換算(本学への受験上の配慮申請が必要。
    詳細は、9月中旬発行予定の『2026年度入学試験要項』に記載)。
  • 「国語」の得点は近代以降の文章と古典(古文・漢文)の合計(200点)。
  • 「英語」「国語」以外の科目は、200点満点に換算。
  • 「選択」としている科目のうち、必要科目数以上受験している場合は教科の括りに関わらず、高得点科目から順に採用。
    (同教科内から2科目も可。例:「物理」+「化学」)。

左右にスワイプしてご覧ください

試験科目 グループ 出題範囲
国語 「国語」
地理歴史
公民
「地理総合,地理探究」「歴史総合,日本史探究」「歴史総合,世界史探究」「公共,倫理」「公共,政治・経済」「地理総合/歴史総合/公共」
数学 「数学Ⅰ,数学A」「数学Ⅰ」
「数学Ⅱ,数学B,数学C」
理科 「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」「物理」「化学」「生物」「地学」
情報 「情報Ⅰ」
外国語 「英語(リーディング・リスニング)」

本学で利用できるのは、令和8年度大学入学共通テストのみ(前年度成績の利用は不可)。