一般選抜前期日程
- 一般選抜前期A日程
- 一般選抜前期B日程
- 一般選抜前期C日程
2021年度の出願期間は終了しました
日程
- 出願期間
-
2020年12月24日(木)~2021年1月14日(木)
※大学窓口のみ:1月15日(金)8:45~17:15
- 出願手続は①出願登録・②入学検定料の支払い・③出願書類の提出によって完了します(①②③のいずれかが行われなかった場合は出願が受け付けられません)。
「① 出願登録」の期限 | 2021年1月14日(木)の23:59 |
---|---|
「② 入学検定料の支払い」の期限 | 出願登録した翌日の23:59(出願登録期限日に出願登録した場合は、当日の23:59) |
「③ 出願書類の提出」の期限 | 2021年1月14日(木)の消印有効 |
【注1】②の期限を過ぎた場合、登録した内容での入学検定料支払いをコンビニなどで行うことができなくなります。この場合は、もう一度①から出願手続をやり直してください。
【注2】②③の期限を過ぎた場合も、出願期間内(大学窓口のみの日を含む)であれば、入学課窓口で②③を行うことができます。
ただし、事務取扱時間内(8:45~11:10、12:10~17:15/土曜日・日曜日・祝日および年末年始12月26日(土)~1月5日(火)を除く)に限ります。
自宅や高等学校など、身近にインターネットを利用できる機器(パソコン・スマートフォン・タブレット)がない方は、入学課までご相談ください。入学課窓口での出願、または電話代行入力*による出願もできますが、事務取扱時間内(8:45~11:10、12:10~17:15/土曜日・日曜日・祝日および年末年始12月26日(土)~1月5日(火)を除く)に限ります。*電話代行入力の注意点:①FAXを送受信できる環境が必要です。
- 試験日
-
2021年1月25日(月)
- 合格発表日
-
2021年2月8日(月)
試験地
京都(本学) 東京 金沢 名古屋 滋賀 大阪北 大阪南 神戸 岡山 広島 高松 福岡
試験科目・選考方法
3科目の合計得点で上位者より合格者を決定。
募集学部・学科 | 試験科目 | 配点 | 時間 | |
---|---|---|---|---|
文学部 | 日本語日本文学科
日本語日本文学 コース |
英語 選択① (国語/数学ⅠAⅡBから1科目) 選択② (日本史/世界史/数学ⅠAから 1科目) ※選択①の数学ⅠAⅡBと 選択②の数学ⅠAの 両方を選択することは不可。 |
各 100点 |
各 60分 |
歴史学科 | ||||
歴史遺産学科 | ||||
国際英語学部 | 国際英語学科 | 英語 選択① (国語/数学ⅠAⅡBから1科目) 選択② (日本史/世界史/数学ⅠA /物理/化学/生物から1科目) ※選択①の数学ⅠAⅡBと 選択②の数学ⅠAの 両方を選択することは不可。 |
各 100点 |
各 60分 |
発達教育学部 | 児童教育学科 | |||
経済学部 | 経済学科 |
|||
経営学部 | 経営学科 | |||
看護学部 | 看護学科 | |||
工学部 | 建築デザイン学科 | |||
健康科学部 | 心理学科 | |||
理学療法学科 | ||||
作業療法学科 | ||||
救急救命学科 | ||||
臨床検査学科 | ||||
工学部 | 情報工学科 | 英語 数学ⅠAⅡB 選択(日本史/世界史 /物理/化学/生物から1科目) |
各 100点 |
各 60分 |
出題範囲
- 英語
-
コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
英語表現Ⅰ・Ⅱ
- 国語
-
国語総合・現代文B<古文・漢文除く>
- 数学IA
-
数学Ⅰ・A
- 数学ⅠAⅡB
-
数学Ⅰ・A・Ⅱの全範囲+数学Bの指定範囲※
※指定範囲:(1)数列(2)ベクトル
- 日本史
-
日本史B
- 世界史
-
世界史B
- 物理
-
物理基礎・物理
- 化学
-
化学基礎の全範囲+化学の指定範囲※
※指定範囲:(1)物質の状態と平衡(2)物質の変化と平衡(3)無機物質の性質と利用(4)有機化合物の性質と利用
- 生物
-
生物基礎の全範囲+生物の指定範囲※
※指定範囲:(1)生命現象と物質(2)生殖と発生(3)生物の環境応答
併願受験方法と入学検定料(受験料)割引制度
2021年度の出願期間は終了しました
日程
- 出願期間
-
2020年12月24日(木)~2021年1月14日(木)
※大学窓口のみ:1月15日(金)8:45~17:15
- 出願手続は①出願登録・②入学検定料の支払い・③出願書類の提出によって完了します(①②③のいずれかが行われなかった場合は出願が受け付けられません)。
「① 出願登録」の期限 | 2021年1月14日(木)の23:59 |
---|---|
「② 入学検定料の支払い」の期限 | 出願登録した翌日の23:59(出願登録期限日に出願登録した場合は、当日の23:59) |
「③ 出願書類の提出」の期限 | 2021年1月14日(木)の消印有効 |
【注1】②の期限を過ぎた場合、登録した内容での入学検定料支払いをコンビニなどで行うことができなくなります。この場合は、もう一度①から出願手続をやり直してください。
【注2】②③の期限を過ぎた場合も、出願期間内(大学窓口のみの日を含む)であれば、入学課窓口で②③を行うことができます。
ただし、事務取扱時間内(8:45~11:10、12:10~17:15/土曜日・日曜日・祝日および年末年始12月26日(土)~1月5日(火)を除く)に限ります。
自宅や高等学校など、身近にインターネットを利用できる機器(パソコン・スマートフォン・タブレット)がない方は、入学課までご相談ください。入学課窓口での出願、または電話代行入力*による出願もできますが、事務取扱時間内(8:45~11:10、12:10~17:15/土曜日・日曜日・祝日および年末年始12月26日(土)~1月5日(火)を除く)に限ります。*電話代行入力の注意点:①FAXを送受信できる環境が必要です。
- 試験日
-
2021年1月26日(火)
- 合格発表日
-
2021年2月8日(月)
試験地
京都(本学) 東京 金沢 名古屋 滋賀 大阪北 大阪南 神戸 岡山 広島 高松 福岡
試験科目・選考方法
2科目の合計得点で上位者より合格者を決定。
募集学部・学科 | 試験科目 | 配点 | 時間 | |
---|---|---|---|---|
文学部 | 日本語日本文学科
日本語日本文学 コース |
英語
選択 (国語/日本史/世界史 /数学ⅠA/数学ⅠAⅡB から1科目) |
各 100点 |
各 60分 |
歴史学科 | ||||
歴史遺産学科 | ||||
日本語日本文学科
書道コース |
書道実技
選択 (国語/日本史/世界史 /数学ⅠA/数学ⅠAⅡB から1科目) |
200点
100点 |
70分
60分 |
|
国際英語学部 | 国際英語学科 | 英語 選択 (国語/日本史/世界史 /数学ⅠA/数学ⅠAⅡB /物理/化学/生物 から1科目) |
各 100点 |
各 60分 |
発達教育学部 | 児童教育学科 | |||
経済学部 | 経済学科 | |||
経営学部 | 経営学科 | |||
看護学部 | 看護学科 | |||
健康科学部 | 心理学科 | |||
理学療法学科 | ||||
作業療法学科 | ||||
救急救命学科 | ||||
臨床検査学科 | ||||
工学部 | 情報工学科 | 英語
選択 (数学ⅠAⅡB/物理/化学 /生物から1科目) |
各 100点 |
各 60分 |
建築デザイン学科 | 英語 選択 (数学ⅠA/数学ⅠAⅡB /物理/化学/生物から1科目) |
各 100点 |
各 60分 |
出題範囲
- 英語
-
コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
英語表現Ⅰ・Ⅱ
- 国語
-
国語総合・現代文B<古文・漢文除く>
- 数学IA
-
数学Ⅰ・A
- 数学ⅠAⅡB
-
数学Ⅰ・A・Ⅱの全範囲+数学Bの指定範囲※
※指定範囲:(1)数列(2)ベクトル
- 日本史
-
日本史B
- 世界史
-
世界史B
- 物理
-
物理基礎・物理
- 化学
-
化学基礎の全範囲+化学の指定範囲※
※指定範囲:(1)物質の状態と平衡(2)物質の変化と平衡(3)無機物質の性質と利用(4)有機化合物の性質と利用
- 生物
-
生物基礎の全範囲+生物の指定範囲※
※指定範囲:(1)生命現象と物質(2)生殖と発生(3)生物の環境応答
併願受験方法と入学検定料(受験料)割引制度
2021年度の出願期間は終了しました
日程
- 出願期間
-
2020年12月24日(木)~2021年1月29日(金)
※大学窓口のみ:2月1日(月)8:45~17:15
- 出願手続は①出願登録・②入学検定料の支払い・③出願書類の提出によって完了します(①②③のいずれかが行われなかった場合は出願が受け付けられません)。
「① 出願登録」の期限 | 2021年1月29日(金)の23:59 |
---|---|
「② 入学検定料の支払い」の期限 | 出願登録した翌日の23:59(出願登録期限日に出願登録した場合は、当日の23:59) |
「③ 出願書類の提出」の期限 | 2021年1月29日(金)の消印有効 |
【注1】②の期限を過ぎた場合、登録した内容での入学検定料支払いをコンビニなどで行うことができなくなります。この場合は、もう一度①から出願手続をやり直してください。
【注2】②③の期限を過ぎた場合も、出願期間内(大学窓口のみの日を含む)であれば、入学課窓口で②③を行うことができます。
ただし、事務取扱時間内(8:45~11:10、12:10~17:15/土曜日・日曜日・祝日および年末年始12月26日(土)~1月5日(火)を除く)に限ります。
自宅や高等学校など、身近にインターネットを利用できる機器(パソコン・スマートフォン・タブレット)がない方は、入学課までご相談ください。入学課窓口での出願、または電話代行入力*による出願もできますが、事務取扱時間内(8:45~11:10、12:10~17:15/土曜日・日曜日・祝日および年末年始12月26日(土)~1月5日(火)を除く)に限ります。*電話代行入力の注意点:①FAXを送受信できる環境が必要です。
- 試験日
-
2021年2月13日(土)
- 合格発表日
-
2021年2月24日(水)
試験地
京都(本学) 東京 金沢 名古屋 滋賀 大阪北 大阪南 岡山 福岡
選考方法
2科目の合計得点で上位者より合格者を決定。
募集学部・学科 | 試験科目 | 配点 | 時間 | |
---|---|---|---|---|
文学部 | 日本語日本文学科
日本語日本文学 コース |
英語
選択 (国語/日本史/世界史 /数学ⅠA/数学ⅠAⅡB から1科目) |
各 100点 |
各 60分 |
歴史学科 | ||||
歴史遺産学科 | ||||
国際英語学部 | 国際英語学科 | |||
発達教育学部 | 児童教育学科 | |||
経済学部 | 経済学科 | |||
経営学部 | 経営学科 | |||
看護学部 | 看護学科 | |||
健康科学部 | 心理学科 | |||
理学療法学科 | ||||
作業療法学科 | ||||
救急救命学科 | ||||
臨床検査学科 | ||||
工学部 | 情報工学科 | 英語
数学ⅠAⅡB |
各 100点 |
各 60分 |
建築デザイン学科 | 英語 選択 (数学ⅠA/数学ⅠAⅡB から1科目) |
各 100点 |
各 60分 |
出題範囲
- 英語
-
コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
英語表現Ⅰ・Ⅱ
- 国語
-
国語総合・現代文B<古文・漢文除く>
- 数学IA
-
数学Ⅰ・A
- 数学ⅠAⅡB
-
数学Ⅰ・A・Ⅱの全範囲+数学Bの指定範囲※
※指定範囲:(1)数列(2)ベクトル
- 日本史
-
日本史B
- 世界史
-
世界史B