学校推薦型選抜
〔公募推薦・併願〕〔公募推薦・専願〕
- 学校推薦型選抜〔公募推薦・併願制〕
- 学校推薦型選抜〔公募推薦・専願制〕
※詳細は必ず『2024年度入学試験要項』で確認してください。
2024年度入学試験要項
試験日程・会場
試験日 | |
---|---|
2023年11月15日(水) | |
出願期間 | 合格発表日 |
2023年10月20日(金) ~11月1日(水) ※大学窓口のみ 11月2日(木) |
2023年12月1日(金) |
試験会場
募集学部・学科
スタンダード方式
国際英語学部 | 国際英語学科 |
---|---|
文学部 | 日本語日本文学科 日本語日本文学コース |
歴史学科 | |
歴史遺産学科 | |
発達教育学部 | 児童教育学科 |
総合心理学部 | 総合心理学科 |
経済学部 | 経済学科 |
経営学部 | 経営学科 |
工学部 | 情報工学科 |
建築デザイン学科 | |
看護学部 | 看護学科 |
健康科学部 | 理学療法学科 |
作業療法学科 | |
救急救命学科 | |
臨床検査学科 |
英語特化方式
国際英語学部 | 国際英語学科 |
---|
数学特化方式
工学部 | 情報工学科 |
---|
POINT
1回の受験料で最大5つまで学科・コースと判定方式の併願が可能です!
例えば…
★スタンダード方式で5つの学科を同時出願
★スタンダード方式で4学科(国際英語学科+児童教育学科+経済学科+経営学科)+英語特化方式で国際英語学科に同時出願
★スタンダード方式で4学科(情報工学科+児童教育学科+経済学科+経営学科)+数学特化方式で情報工学科に同時出願
出願資格
以下(1)~(2)のいずれかに該当する者。
- 高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)を卒業した者および2024年3月に卒業見込みの者。
- 本学が適切と認めた者。
- 他大学との併願可、学習成績の状況による制限なし。
- 学校推薦型選抜〔公募推薦・併願制〕と〔公募推薦・専願制〕を同時に受験することはできません。
試験科目・選考方法
書類審査と基礎テストによる総合判定。
スタンダード方式
試験科目等 | 配点 | 時間 |
---|---|---|
基礎テスト (英語、国語、数学ⅠA、 ※国際英語学科は英語を |
200点 | 80分 |
書類審査 (全体の学習成績の状況の10倍) |
50点 | ー |
英語特化方式
※国際英語学科のみ対象
試験科目等 | 配点 | 時間 |
---|---|---|
基礎テスト ●英語 |
400点 | 80分 |
書類審査 (全体の学習成績の状況の10倍) |
50点 | - |
数学特化方式
※情報工学科のみ対象
試験科目等 | 配点 | 時間 |
---|---|---|
基礎テスト ●数学ⅠAⅡB |
400点 | 80分 |
書類審査 (全体の学習成績の状況の10倍) |
50点 | - |
POINT
公募推薦の試験問題はスタンダード方式・英語特化方式・数学特化方式共通です。
一度の受験で複数の方式に同時出願可能です。
出題範囲
- 英語
-
コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
英語表現Ⅰ・Ⅱ
- 国語
-
国語総合・現代文B<古文・漢文除く>
- 数学ⅠA
-
数学Ⅰ・A
- 数学ⅠAⅡB
-
数学Ⅰ・A・Ⅱの全範囲+数学Bの指定範囲※
※指定範囲:(1)数列 (2)ベクトル
※詳細は必ず『2024年度入学試験要項』で確認してください。
2024年度入学試験要項
試験日程・会場
試験日 | |
---|---|
2023年11月15日(水) | |
出願期間 | 合格発表日 |
2023年10月20日(金) ~11月1日(水) ※大学窓口のみ 11月2日(木) |
2023年12月1日(金) |
試験会場
募集学部・学科
発達教育学部 | 児童教育学科 |
---|---|
看護学部 | 看護学科 |
健康科学部 | 理学療法学科 |
作業療法学科 | |
臨床検査学科 |
出願資格
本学を専願とし、以下(1)~(2)のいずれかに該当する者。
- 高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)を卒業した者および2024年3月に卒業見込みの者。
- 本学が適切と認めた者。
- 学習成績の状況の制限なし。
- 学校推薦型選抜〔公募推薦・併願制〕と〔公募推薦・専願制〕を同時に受験することはできません。
試験科目・選考方法
書類審査と基礎テストによる総合判定。
試験科目等 | 配点 | 時間 |
---|---|---|
基礎テスト (英語、国語、数学ⅠA、 ※数学ⅠAと数学ⅠAⅡBの両方を |
200点 | 80分 |
書類審査 (全体の学習成績の状況の10倍) |
50点 | ー |
出題範囲
- 英語
-
コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
英語表現Ⅰ・Ⅱ
- 国語
-
国語総合・現代文B<古文・漢文除く>
- 数学ⅠA
-
数学Ⅰ・A
- 数学ⅠAⅡB
-
数学Ⅰ・A・Ⅱの全範囲+数学Bの指定範囲※
※指定範囲:(1)数列 (2)ベクトル