menu
EN
※1 総合心理学部の開設に伴い、2023年4月より健康科学部心理学科は学生募集を停止しました。
※2 経済学部、経営学部、工学部の開設に伴い、2021年4月より現代ビジネス学部は募集を停止しました。
※3 健康科学専攻(博士前期課程・博士後期課程)の開設に伴い、2021年4月より健康科学専攻(修士課程)は募集を停止しました。
※3 仮称、2024年4月開設予定(設置認可申請中)。掲載内容は予定であり、変更することがあります。
※4 健康科学専攻(博士前期課程・博士後期課程)の開設に伴い、2021年4月より健康科学専攻(修士課程)は募集を停止しました。
本学看護学生が急病人を介抱し表彰
京都橘大学の学びとスポーツを活かした地域交流イベントを開催
本学学生と教員が「京都マラソン2023」の医療救護サポーターとして活躍
京都橘大学・京都薬科大学による合同多職種連携教育(IPE)を開催
「目指せ3冠(みかん)~橘(き)っと私たちなら大丈夫~」 看護学部が国試対策決起集会2022を開催
KBS京都ラジオ「さらピン!キョウト」に看護学部看護学科の松本賢哉教授が出演
看護学部の学生が、京都橘大学シミュレーション・コモンズで「災害トリアージ演習」を実施
京都市伏見区の醍醐中山団地で『看護学部 生活お助け隊』の活動を3年ぶりに再始動
看護師・保健師・助産師・救急救命士で現役合格率100%の4冠達成!!-国家試験結果(2022年3月卒業生)
看護学部生への新型コロナワクチン接種を実施 -教員チームによるオペレーションを実現!-
医療従事者枠で本学看護学部の学生と教員の学内接種を実施
市民しんぶんでフレイル予防動画が紹介される
医療福祉研究会NICOが新型コロナウイルス感染症の症状や相談の流れを動画制作しました
看護師・保健師・助産師で現役合格率100%の3冠達成!!-国家試験結果(2021年3月卒業生)
看護学部教員が新型コロナウイルス感染症拡大によりひっ迫する医療現場への支援活動を実施
学部学科を超えて語り合う! 私たちの京都橘大学