
経営学部
経営学科
さまざまな情報があふれる社会で、新たな価値を
生む"問題"を発見する力を養成
2025年4月、経営学専攻とスポーツ経営学専攻の2専攻制がスタート。
社会で求められる専門性の獲得をめざす4つの領域科目(会計・ファイナンス、マーケティング・イノベーション、戦略・組織、スポーツマネジメント)を設定して専門的な学びを進めます。経営学専攻では、企業と連携した研究活動や商品開発に取り組み、スポーツ経営学専攻では、プロスポーツチームやスポーツ関連企業と連携したフィールドワーク科目を設けます。
AIやビッグデータなどの情報技術と経営学の知恵を組み合わせ、企業や行政との協働・実践を通して、社会を変革する力を育てます。
※経済学部、経営学部、工学部の開設に伴い、現代ビジネス学部は、2021年4月から学生募集を停止しました。
専攻紹介

専門的な知識や能力を活かして、企業の課題や社会の問題を解決できる存在になる
経営学専攻
こんな方におすすめ
- ビジネスやマネジメントに興味がある
- 論理的思考力やデータ分析力などの実践的スキルを身につけたい
- 起業や新規ビジネスの創出にチャレンジしたい

スポーツを切り口に、新たなビジネスや仕組みを生み出す知識とスキルを持った人材を育成
スポーツ経営学専攻
こんな方におすすめ
- スポーツを「する」「みる」「ささえる」「つくる」ことに興味がある
- 経営学の基礎知識の獲得と共にスポーツ経営に関する専門能力を高めたい
- 広い視野で社会におけるスポーツの未来や可能性について考察したい
経営学科について
Look at!
人を知れば経営学科がわかる!
Special!
経営学科情報はここを見よ!
Check!
Movie
学科紹介ムービー
90秒でわかる経営学科の面白さ!
入試情報はこちら