
国際英語学部
国際英語学科
多彩なカリキュラムから高度な英語運用能力と、キャリア形成につながる幅広い知識を修得する
国際英語学科は、全員が1年次に「英語集中プログラム」で読む・書く・話す・聞くの4技能を磨き、2年次に1年間の留学を実施します。留学先では語学学習のみならず正規授業の受講を積極的にめざし”英語を学ぶ”から”英語で学ぶ”へシフトします。帰国後は将来の進路を見据えた3つのコースでビジネスやツーリズム、国際教養などの専門性を深めます。多文化共生社会に生きる素養と専門知識を身につけ、国際舞台で活躍できる人材を育成します。
国際英語学科の特色
2回生で全員が1年間の海外留学へ“英語を学ぶ”から“英語で学ぶ”へ
4年間のカリキュラムに留学が組み込まれ、2回生で全員が1年間の海外留学をします。
留学先は、北米・イギリス・オセアニア・アジアなど。条件を満たせば学生それぞれの進路に合わせた専門科目も履修でき、語学習得にとどまらない目的意識をもった本格的な留学を実現します。
海外で通用する語学力、グローバルな視点からの思考力やチャレンジ精神など、多文化共社会に生きる素養を身につけます。

全力学びに全力サポート!全員対象の奨学金制度
留学における経済的な負担を軽減するため「SAP奨学金」を設け、全員に留学期間中の本学授業料に相当する金額を支給しています。
また、成績上位者20名を対象とする「留学先授業料支援制度」では、留学先の授業料自己負担分の100%〜50%※1を支給します。手厚い2つの奨学金制度で学びたい意欲とチャレンジ精神に応えます。
※1 本学の授業料が留学先の授業料を超える場合、留学先の授業料を上限として支給します。

留学前から帰国後の専門コースまで着実に将来へとつながるカリキュラム
留学前の英語4技能を統合的に学ぶ授業「EAP(English for Academic Purposes)」では1週間で600分もの英語授業を設定。1年間で十分な英語力を修得できるプログラムを確立し、国際通用性の高いIELTSでの高スコア取得をめざします。
帰国後は、進路にあわせてグローバルビジネス・グローバルツーリズム・国際教養の3つの専門コースから選択。多くの授業を英語で実施するなど、実務経験が豊富で国際色豊かな教員から学び専門性を深めます。

こんな方におすすめ
- 1年間の海外留学をしたい
- 将来は英語力をいかしてグローバルに活躍したい
- 多文化理解と高度な語学運用力により、他者と協働できる素養を身につけたい
国際英語学科について
Look at!
人を知れば国際英語学科がわかる!
Special!
国際英語学科情報はここを見よ!
Check!
Movie
学科紹介ムービー
90秒でわかる国際英語学科の面白さ!
入試情報はこちら