MENU
CLOSE
アクセス
キャンパスマップ
お問い合わせ
採用情報
サイトマップ
大学メニュー
訪問者別
専門分野:
書道教育学、書法(漢字)
教授
大学で書を学ぶということは、生涯にわたる書の道の正しい学び方を手に入れる場であると考えます。古来より日本の書の歴史の大半は京の地で育まれました。この京都橘大学で書を志す仲間とともに自分だけの書の道をスタートさせましょう。
日本近現代文学
文学は一人でも愉しめます。ですが、大学では小説を読み、文章を書くことを同世代の人たちと分かち合うことができます。愉しみは倍増以上です!
書道(かな)
かなは、中国から伝来した漢字を簡素化して作られた日本独自の文字です。日本人は四季の移りゆく情趣や心情等を和歌に託し、それをかなで書き表してきました。かなには究極の書美があります。そのかなを、京都の地、橘大学書道コースで学びませんか。
日本語学、文法、語用論(キーワード:日本語学、日本語文法、語用論、教育文法)
突然ですが日本語がわかりますか?「お姉ちゃんが帰ってきたら、すぐピアノの練習だ」と「お姉ちゃんは帰ってきたら、すぐピアノの練習だ」の2つの文が違うことは知っていると思いますが、どうして違うのか説明できますか?。実は、日本語には説明できないこと(わからないこと)がたくさんあります。日本語の知っているけど、わからないことを一緒に解明してみませんか。
日本近代文学
文学はもちろんアニメ、マンガなどさまざまなコンテンツを学びます。物語が大好きな人なら誰でも大歓迎です。
平安時代および鎌倉時代の物語文学(『源氏物語』宇治十帖・『狭衣物語』を中心に)、女性の活躍を中心に
古典文学は楽しむものであって、知識の点数化は避けたいと思っています。それぞれの物語が意外なところでつながっていたり、ほかの世界との連帯を見つけるのも楽しいものです。現代に通じるもの、海外と共通するもの、価値観の多様性を発見する宝の山です。楽しみましょう。
言語学、日本語教育
講師
なぜわざわざ言葉の勉強をするか?なぜなら、言葉は自らが思考し、また他者と社会を構成する基盤だからです。言葉について洞察力を持つことは、皆さんの世界を変えてくれます。一緒に言葉を観察しませんか?