このたびの「令和6年能登半島地震」により被災された皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
災害により学費負担者が被災され、今後の学修継続に支障をきたしている在学生および2024年度の入学予定者を対象とした経済支援制度をご案内いたします。申請できる期間が限られた制度もありますので、支援を希望される方は、下記の「ご相談・お問合せ先」へまずはご一報ください。
※申請には、原則として自治体の発行する罹災証明書(コピー可)が必要になります。
※日本学生支援機構への申請は大学を通じて行いますので、まずはご相談ください。
※対象者は、原則として災害救助法適用地域に学費負担者が在住または勤務している在学生になりますが、近隣地域で災害により被災された方についてもご相談ください。
日本学生支援機構(JASSO)の支援制度
●災害支援金(10万円給付)
https://www.jasso.go.jp/kihukin/shienkin/index.html
●給付奨学金(家計急変採用)
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/moshikomi/rinji/kakei_kyuhen/index.html
●貸与奨学金(緊急・応急採用)※返還必要
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/moshikomi/rinji/kinkyu_okyu/moushikomi.html
京都橘大学の支援制度
●災害による被災学生への本学独自の給付型奨学金
【支給対象者】
2024年4月1日時点で本学の学生であり、日本学生支援機構寄付金事業「JASSO災害支援金」の受給資格に準ずる者。
【支給額および支給期間】
支給額 月5万円(返還不要) ※対象者が指定する口座に毎月振込む
支給期間 2年間(2024年4月~2026年3月)
【申請受付】
2024年4月1日より順次
【提出書類】
①申請書 兼 振込依頼書(所定様式)
②罹災証明書、もしくはJASSO災害支援金の受給資格を証明できるもの
※その他、必要に応じて追加資料の提出を求める場合があります。
ご相談・お問い合わせ先
スチューデントセンター(京都橘大学学生支援課)
Tel:075-574-4114
Mail:studentc@tachibana-u.ac.jp