(地域連携)【学まちチャレンジ!プロジェクト】まちづくり研究会による「映画鑑賞会~あの頃の思い出を語ろう!」を実施しました

 本学学まちチャレンジ!プロジェクト(※)で採択されたまちづくり研究会が「映画鑑賞会~あの頃の思い出を語ろう!~」を、11月19日(土)に山階南小学校のふれあいルーム「絆ひろば」で実施しました。
 今回の映画鑑賞会では1953年に公開されたオードリー・ヘップバーン主演の「ローマの休日」を上映しました。前回のレコード鑑賞会の参加者に加えて新しい参加者も増え、多くの参加者に来ていただくことができました。映画の上映時間が約2時間で休憩なしという企画だったため、途中で集中力が切れてしまわないか不安でしたが、参加者の方は最初から最後まで映画に夢中で、楽しんでもらうことができました。参加された方からは、「昔より楽しんで観ることができた」「吹き替えのおかげで映画に引き込まれてしまった」「とても楽しかった」などの感想をいただけました。参加者の方が見られていた映画は、英語音声の日本語字幕というスタイルばかりだったようで、今回は音声・字幕共に日本語での上映でしたので、登場人物の心情の変化なども分かりやすかったため昔より面白く感じられたのではないかと思います。他にも「他の映画も見てみたい」「昔を思い出せて懐かしかった」などの意見も多く、企画の「あの頃の思い出を語ろう」にあるように、高齢者の方が昔を思い出すきっかけとなり、多くの方に楽しい時間を過ごしていただくことができました。
 高齢者と大学生という普段交流があまりない世代間での企画で、互いに良い刺激になったのではないかと思います。

映画鑑賞会①.jpg

2022年度一覧へ