【歴史学科】後藤 敦史准教授がNHK Eテレ「3か月でマスターする江戸時代」に出演されました

 NHK Eテレ「3か月でマスターする江戸時代」に文学部歴史学科 後藤敦史准教授が講師として出演されました。
 日本史講師の野島博之さんがナビゲーターを務め、7名の日本史研究の専門家が全12回のリレー形式で最新の研究をもとにわかりやすく解説し、江戸時代の歴史の常識をアップデートする番組です。
 後藤准教授(専門:日本近代史・幕末維新史)は第11回と第12回に出演し、江戸時代の幕末について解説されました。
 

【後藤准教授出演回概要】

319日(水)21:3022:00
 第11回 「開国か攘夷か」で大騒ぎしたのはなぜ? 

326日(水)21:3022:00
 第12回 なぜ「薩長」は江戸幕府を倒したのか?
 

■「3か月でマスターする江戸時代」
 https://www.nhk.jp/p/3months-edo/ts/38LY93J6VR/
 

2024年度一覧へ