2022年6月12日(日)に、本学キャンパスで来場型のオープンキャンパスを開催しました。オープンキャンパスは、京都橘大学への受験を希望する高校生や保護者の方を対象に、大学の教育・研究、学生生活などについて知っていただくイベントです。
当日は「大学紹介&入試説明会」や学科の学びに触れられる「学科ガイダンス・ミニ講義・体験学習」、学生による「団体キャンパスツアー」「クラブ・サークル紹介&パフォーマンス」など五感で楽しんでもらえるプログラムをたくさんの方に参加していただきました。
学科ごとの「学科別ミニ講義」や「体験学習」での様子
今回のオープンキャンパス来場者には、どら焼きでつくられた「食べられる"大学餡内"」を数量限定でプレゼントしました。京都の老舗和菓子店である幸福堂(京都市下京区)とのコラボレーションにより、フードプリントの技術を活用して、どら焼きに読み込み可能なQRコードを印刷しました。QRコードをスマホやタブレットで読み取ると、京都橘大学2023大学案内デジタル版を見ることができます。
「紙資料をたくさん手渡されて荷物が増える」「たくさんの資料をもってキャンパス内を歩き回るのは大変」という受験生の負担軽減と、必要な情報はスマホでチェックして、手元の大学案内はカバンもしくは胃袋へ・・学生のガイドのもと、身軽にストレスフリーにオープンキャンパスを楽しんでもらおう、という思いのもと実施しました。
「大学餡内」を手にした受験生らは驚きとともに楽しんでくれる様子が見られました。
次回7月17日(日)のオープンキャンパスでも配布予定です。