2024年パリオリンピック女子バレーボール日本代表として京都橘高校出身の福留 慧美選手、和田 由紀子選手の2名が活躍!応援ありがとうございました!

 パリオリンピックに臨むバレーボール女子の日本代表メンバー12名が発表され、京都橘高校の卒業生である、福留 慧美(ふくどめ さとみ)選手、和田 由紀子(わだ ゆきこ)選手の2名が代表入りを果たしました!

 バレーボール女子の日本代表は6月まで行われた国際大会『ネーションズリーグ』で、パリオリンピックの出場権を獲得したほか、強豪国に勝って準優勝を果たしました。
 オリンピックではロンドン大会以来、12年ぶりのメダル獲得が期待されていましたが、初戦のポーランド戦では途中出場の和田さんが次々とスパイクを決め、大活躍したものの1-3で黒星発進。2戦目のブラジル戦では0-3で黒星、最終戦のケニア戦では福留さんの活躍もあり、ストレートで勝利し今大会初の白星を飾りましたが、セット率で一次リーグ敗退となりました。メダル獲得には至りませんでしたが、和田さんや福留さん、日本代表チームの皆さんは、毎試合、胸を熱くする素晴らしい戦いを見せてくれました。

皆さまの暖かな応援ありがとうございました!!

京都橘高校バレーボール部三輪 欣之(みわ よしゆき)監督と試合終わりに笑顔で映る
福留 慧美選手()と和田 由紀子選手()

  

■福留 慧美(ふくどめ さとみ)選手
112期生(20163月卒業)
京都橘高校⇒龍谷大学⇒デンソーエアリービーズ


■和田 由紀子(わだ ゆきこ)選手 
116期生(20203月卒業)
京都橘高校⇒JTマーヴェラス公益財団法人日本バレーボール協会

  

 パリオリンピックのバレーボールは男女ともに12チームが出場して4チームずつ、3つのグループに分かれて予選リーグを戦い、各組の上位2チームと3位となったチームのうち、成績上位の2チームが決勝トーナメントに進みます。女子の予選リーグは727日から始まり、世界ランキング7位の日本はグループBに入りました。

グループB 予選リーグ日程

728日:ポーランド(4位)

81日:ブラジル(2位)

83日:ケニア(20位)

【関連リンク】

パリ2024オリンピック・パラリンピック特設サイト
https://olympics.com/ja/paris-2024

パリ2024オリンピック・バレーボール日程
https://olympics.com/ja/paris-2024/schedule/volleyball

2024年度一覧へ