2025年7月6日(日)に、発達教育学部児童教育学科の学生学会団体「げんKids★応援隊」が、本学で「七夕まつり」を開催しました。
げんKids★応援隊は、「地域の子どもたちとふれあい、子どもたちにたくさんの"楽しい"体験をしてもらう」ことを目的とし、学内のみならず学外でも多くの活動をしています。今回は、2025年度の学内企画の第1弾として実施しました。
会場には「織姫・彦星づくり」「短冊づくり」の2つの制作ブースと、「宝さがし」「おかし釣り」の2つの体験ブースを設け、短冊はフォトスポットに設置している笹に飾ってもらいました。
参加者からは、「めっちゃ楽しかった!と、繰り返し感想を言っています(小学校2年生)」「初めて参加しましたが、帰宅してからも制作した物を見ながら話をしています(3歳)」「娘は人見知りなので少し心配していたのですが、とても楽しかったようです。学生の皆さんに感謝です(2歳)」など、どの年代のお子様も心から楽しんでくださった様子が伝わる感想が寄せられました。
次回の学内企画は12/14(日)に「クリスマス会」を実施予定です。
当日の様子
※掲載許可をいただいています