2025年11月9日(日)に、武庫川女子大学で開催された「関西心理学会第136回大会」にて、総合心理学部 前田洋光教授の研究室に在籍する4回生5名が研究発表を行いました。
心理学分野で学部生が発表することは非常に稀なことです。
この学会には基礎から応用までさまざまな心理学分野の研究者が参加しますが、5名とも周りに劣らず、ユニークな切り口の研究テーマを丁寧にプレゼンし、関心を集めていました。

演題は以下の通りです。
学会発表の準備に際し、総合心理学科の他の先生からもコメントをいただきながら、最後まで真摯に向き合ってくれました。ここまでの研究成果を余すことなく発揮できたと思います。終わった後は本当に充実感あふれる顔をしているのが印象的でした。また来年、先輩に続いて挑戦する在学生が現れることを願っています。

■関西心理学会第136回大会 WEBサイト
https://www.kanshin2025.com/
■関西心理学会第136回大会「研究発表論文集」
https://www.kanshin2025.com/file/published_paper.pdf?251104