学生団体「まちづくり研究会」「OSJ橘」が洛和メディカルフェスティバルに参加しました

 2025年10月26日(日)、洛和会音羽病院および洛和会音羽リハビリテーション病院で開催された「第22回洛和メディカルフェスティバル」に、本学の学生団体「まちづくり研究会」と「OSJ橘」が参加しました。
 まちづくり研究会は「京焼・清水焼箸置き絵付け体験」や輪投げなどの子ども向けブースを出展し、地域の方々と触れ合いました。会場では学生が子どもたちと楽しそうに交流する姿が多く見られ、絵付け体験では幅広い年齢層の参加者が思い思いのデザインを描き、作品を通して京都の伝統文化に親しむ時間となりました。

まちづくり研究会 子ども向けブース
まちづくり研究会 箸置き絵付け体験

 一方、書道を通じて地域に文化の楽しさを発信している「OSJ橘」は、書道ワークショップと書道パフォーマンスを実施しました。ワークショップでは、参加者が色紙に自分の好きな言葉を筆で書いたり、学生に書いてもらったりと、それぞれが書の魅力に触れる場となりました。書道パフォーマンスには小学生4名が有志で参加し、学生と共に大きな紙に大きな紙に筆で文字を書き上げました。最初は緊張していた子どもたちも、完成した作品を見て笑顔を見せ、会場は大きな拍手と温かな雰囲気に包まれました。

OSJ橘 書道パフォーマンス
OSJ橘 書道パフォーマンス
OSJ橘 書道ワークショップ
OSJ橘 書道ワークショップ

 今後もまちづくり研究会とOSJ橘は連携を深めながら、地域と大学をつなぐ活動を続けていきます。

2025年度一覧へ