健康科学部が草津市で子育て支援市民講座&相談会を開催

 8月9日(日)、本学健康科学部主催の子育て支援市民講座&相談会を草津市民交流プラザで開催しました。
 講座では日比野英子教授(健康科学部長/心理臨床センター長)が、子育てに奮闘中の保護者を対象に「誕生から6歳までの子育て」をテーマにした講演を行いました。講演後には、健康科学部心理学科教員による子育てに関する個別相談会も行われ、盛況のうちに終了しました。当日は教員に加え、多くの心理学科学生も参加し、託児などを担当しました。参加者からは、「子どもとの関わりを振り返り、今後の育児について考えるよい機会となった。また参加したい」などの声が多く寄せられました。
 この取り組みは、昨年12月に草津市の子育て世代人口の増加に伴う子育て支援ニーズに対応することなどを目的に、本学と草津市が締結した包括協定の一環として行われたものです。今後も、さまざまな地域貢献事業を草津市と連携して行う予定です。

20150824news_3.jpg
20150824news_4.jpg
.

2015年度一覧へ