【歴史学科】1回生対象の学外研修を実施

2025年4月10日(木)、新入生セミナーの一環として文学部歴史学科1回生が対象の学外研修を実施しました。

 訪問先は、滋賀県甲賀市信楽町のMIHOミュージアム、同県大津市の石山寺と園城寺(三井寺)です。この研修は学外の史跡や博物館・美術館を訪れ、文化財や遺跡を実際に見学し、過去の歴史に触れてもらうことを目的としています。

 MIHOミュージアムでは、日本や世界各地の彫像や絵画、装飾品などを見学し、石山寺と園城寺では、古い建造物や仏像を見学しました。入学式から9日がたち、新入生同士のつながりが、少しずつですが、できてきたようです。
 

MIHOミュージアム前にて
 

園城寺の桜に見入る学生たち
 

なお、学外研修では、23回生15名がオリターとして、新入生の引率補助や学外見学の下準備をしてくれました。

2025年度一覧へ