TOP

救急救命士

ビデオ喉頭鏡に関する講習会

本講習会は次の厚生労働省発出の文章にそって実施いたします。

1.医政地発第0604第1号 厚生労働省医政局地域医療計画課長 発出文書(平成27年6月4日)
 「救急救命士の気管内チューブによる気道確保の実施のための講習及び実習要領」

2.消防救第217号、医政指発0801第3号(平成23年8月1日)
「救急救命士の気管内チューブによる気道確保の実施に関わるメディカルコントロール体制の充実強化について」等の一部改正について

開催日:2025年1月~2月ごろ

開催場所:京都橘大学 明優館D102教室(救急実習室)

指導者 :救急救命学科医師教員並びに救急救命士教員

方  法: ビデオ硬性挿管用喉頭鏡他を使用した実技とシミュレーション
事前にwebによる講義の聴講あり

申込方法:以下の連絡先へお申込みください。
なお、その際にお名前・所属元・職種・本学までの交通手段内容をご連絡ください。
連絡先:aca-nm@tachibana-u.ac.jp

ビデオ硬性挿管用喉頭鏡追加講習会追加講習を未受講な救急救命士の方は、受講のチャンスです。
ぜひともお申込みください。

お問い合わせ先

京都橘大学 健康科学教育研修センター
〒607-8175 
京都市山科区大宅山田町34
TEL 075-574-4325 
FAX 075-574-4134
E-mail aca-nm@tachibana-u.ac.jp
※9:00~17:00(土・日・祝日を除く)