医療専門職向け研修会

京都橘大学理学療法教育研修センターでは、地域の理学療法士を中心とした医療専門職向けの研修会を開催しています。

わかあゆ呼吸ケア勉強会

2022年度の研修会詳細は以下の通りです。

日時 研修内容 担当 カリキュラムコード
1 9月29日(木)
19:00~21:00
解剖生理・検査データの解釈 京都橘大学健康科学部
理学療法学科教授 堀江 淳 氏
区分8:98
2 10月27日(木)
19:00~21:00
呼吸リハビリテーションに必要な評価 結核予防会大阪複十字病院
大庭 潤平 氏
区分8:99
3 11月24日(木)
19:00~21:00
呼吸リハビリテーションの実践 京都橘大学大学院後期博士課程・神戸国際大学
小谷 将太 氏
区分8:100

会  場:京都橘大学(詳細は別途ご連絡いたします)

会  費:無料

申込方法:下記URLより事前にお申し込みください。1申込につき1名の受付とさせていただきます。(施設より複数人参加される場合は1人ずつ申し込みが必要)受付完了後、当日のご案内をメールにて送信します。
URL:https://forms.gle/vt5Qv2TZzxBnwn1o6

締  切:第1回9月22日(木)・第2回10月20日(木)・第3回11月17日(木)

※本研修会は、「登録理学療法士更新」のポイントになります。

知的好奇心をくすぐる機能解剖勉強会

2022年度の研修会詳細は以下の通りです。

日時 テーマ 担当
1 2022年12月15日(木)
19:00~21:00
股関節周囲の構造と機能を再発見-ヒトの身体のリアルを知ろう-
※第1回・2回のテーマは同じです。
どちらかご都合の良い日時にお申し込みください。
京都橘大学健康科学部
理学療法学科 准教授
木村 智子 氏
2 2023年2月16日(木)
19:00~21:00

会  場:京都橘大学(詳細は別途ご連絡いたします)

会  費:無料

申込方法:下記URLまたはQRコードより事前にお申し込みください。1申込につき1名の受付とさせていただきます。(施設より複数人参加される場合は1人ずつ申し込みが必要)
第1回申込URL(8/25より受付開始)https://forms.gle/y5itdovu1Jg3BLJy7
第2回申込URL(12/1より受付開始)https://forms.gle/f1oY6s8F2LKjrRg96

締  切:第1回:2022年12月8日(木)、
第2回:2023年2月9日(木)

お問い合わせ先

京都橘大学 理学療法教育研修センター
〒607-8175 京都市山科区大宅山田町34
TEL 075-574-4325 FAX 075-574-4134
E-mail aca-nm@tachibana-u.ac.jp
※9:00~17:00(土・日・祝日を除く)

2022年度教員等採用試験速報
京都で暮らす。京都橘で学ぶ。
情報工(下層エリア2)
経済・経営(下層エリア2)
200116ブランドサイト(下層ページ)
  • 入試情報
  • 資料請求
  • オープンキャンパス