TOP

歴史文化専攻 博士前期課程
3つのポリシー

教育研究上の目的(学則)

文学研究科歴史文化専攻は、歴史文化の分野において、豊かな専門的学識と高度な研究能力を備えた研究者および高度専門職業人を養成することを目的とする。

アドミッションポリシー(入学者の受け入れ方針)

文学研究科歴史文化専攻(博士前期課程)は、教学理念および教育研究上の目的に則り、人間の文化に対する深い理解のもとに、歴史文化の分野において、高度な研究能力を備えた教育研究者や豊かな専門的学識と幅広い教養を持って社会に貢献できる人材を養成することをめざしている。この教育目標を達成するために、次のような能力や態度・資質を備えた入学者を求める。

  • ①人間の文化や歴史に強い関心をもち、それらに関わる幅広い教養と基礎的な知識や技能を有する者。
  • ②大学院における教育・研究を通して、歴史文化の専門的知識や研究能力を身につけ、将来、教育研究者や高度専門職業人として社会に貢献しようとする意欲のある者。

ディプロマポリシー(学位授与方針)

文学研究科歴史文化専攻(博士前期課程)は、教学理念および教育研究上の目的に則り、人間の文化に対する深い理解のもとに、歴史文化の分野において、高度な研究能力を備えた教育研究者や豊かな専門的学識と幅広い教養を持って社会に貢献できる人材を養成することをめざしている。そのために歴史文化専攻(博士前期課程)では、この教育目標に基づき、次のような能力を身につけ、修了に必要な単位を修得し、かつ必要な研究指導を受けた上で修士論文の審査および最終試験に合格した者に修士(文学)の学位を授与する。

  • ①歴史文化を研究する上での史資料について、指導教員の助言のもとに調査・分析する高度な専門知識と技術を身につけている。
  • ②歴史文化についての高度な批評能力、また学問の範囲や専攻の枠にとらわれず、学際的な視野で研究を行う研究能力を身につけている。
  • ③高度な専門学識と専攻分野の周辺領域における幅広い知識、および研究能力を活用し、現代社会の諸課題に対応し、社会貢献できる意欲と能力を身につけている。

カリキュラムポリシー(教育課程の編成・実施方針)

学位授与に必要とされる能力(ディプロマポリシー)を修得するために、文学研究科歴史文化専攻(博士前期課程)では、以下の方針で教育課程を編成する。

  • ①「共通科目」「日本歴史文化分野」「外国歴史文化分野」「歴史遺産分野」および「特別研究」により構成する。
  • ②共通科目は、研究者および高度専門職業人として自立するための基礎を身につけるため、各分野に関わる基礎的な科目を配置する。
  • ③日本歴史文化分野は、文学部日本語日本文学科および文学部歴史学科を基礎として、「日本史研究<古代、中・近世、近・現代、女性史、古文書、史料講読>」、「日本文化研究<古典文学、近現代文学、日本語、日本語教育、漢字文化論、かな文化論>」「日本文化演習<漢字書法、かな書法>」の3分野の科目群で構成する。
  • ④外国歴史文化分野は、文学部歴史学科を基礎として、「東洋史研究<政治社会、文化、女性史、史料講読>」「西洋史研究<中・近世、近代、女性史、史料講読>」の科目群で構成する。
  • ⑤歴史遺産分野は、文学部歴史遺産学科を基礎として、「歴史遺産研究<考古学、古文書・史料学、美術史学、遺産修復・整備研究、景観・建築遺産研究>」の科目群で構成する。
  • ⑥特別研究は、1年次より段階的に配置し、基盤研究資料の整備や研究テーマの設定、具体的な分析や執筆内容の精査など大学院生一人ひとりの研究テーマに沿って修士論文作成の指導を行う。なお、書道分野においては、修士論文作成の指導に加え、作品制作(漢字・かな)に関する指導を実施する。
  • ⑦従来の学問の範囲や専攻の枠にとらわれず、学際的な視野で研究が行えるよう、分野の枠を越えて科目履修ができるようにする。