本学にこのほど、キャンパスキャラクターが誕生しました。このキャラクターの制作にあたっては、学生と教職員から構成されるキャラクターグッズ委員会を設置し、在学生からキャラクター案を募集。応募114点のなかから委員会で候補を選定して、プロのキャラクターデザイナーに依頼し、今回のキャラクターとなりました。
キャラクターの原案となった作品を応募した、三谷彩子さん(文学部日本語日本文学科3回生)と樋口裕美さん(文学部児童教育学科2回生)が最優秀賞に選ばれました。
誕生したキャラクターは、主に高校生・受験生を対象とする広報活動に活用し、キャンパスグッズなどを作成する予定です。また、本学ホームページに特設ページを設け、キャラクターの浸透をはかっていきます。こうした広報活動を通じて在学生にも浸透してくれば、さらに活用の幅を広げていきたいと考えています。
●キャラクターの造形イメージ
木々の緑が映えるキャンパスをイメージして、樹木に宿る精霊=木霊(こだま)をモチーフに制作。男女共学になった京都橘大学を印象づけられるように男女ペアのキャラクターとしました。 |