8学部15学科を擁する京都橘大学においては、人文社会系、教育系、国際系、理工系、医療系と研究領域が大きく広がっており、様々な研究成果が日々生み出されています。
これらの研究成果を、企業・自治体・その他研究機関等の皆様にご活用いただき、共同研究や受託研究等の産学公連携のきっかけとなることを目的とし、研究シーズ集を作成し公開しております。
ここに掲載の本学研究シーズにご興味をお持ちいただきましたら、京都橘大学リエゾンオフィス(学術振興課)までお問い合わせください。
シーズタイトル
所属
研究者
工学部情報工学科
工学部情報工学科
工学部情報工学科
ITの進化とそれに伴う産業界の変化を追い、必要な人材像と育成方法を考える
工学部情報工学科
工学部情報工学科
工学部情報工学科
工学部情報工学科
ビッグデータからの情報抽出を向上する一方、個人情報を保護します。
工学部情報工学科
健康科学部臨床検査学科
健康科学部臨床検査学科
健康科学部臨床検査学科
健康科学部臨床検査学科
健康科学部臨床検査学科
健康科学部臨床検査学科
健康科学部臨床検査学科
健康科学部理学療法学科
健康科学部理学療法学科
Antimicrobial Resistance Bacteriaの迅速検出に挑む
健康科学部臨床検査学科
健康科学部臨床検査学科
健康科学部理学療法学科
看護学部看護学科
健康科学部救急救命学科
健康科学部理学療法学科
健康科学部理学療法学科
経済学部経済学科
健康科学部臨床検査学科
感覚運動脳機能障害に対する個別最適化リハビリテーションシステムの開発
健康科学部理学療法学科
脳機能研究を基盤として心と体の健康を探求し、健康寿命延伸の実現を目指す
健康科学部理学療法学科
健康科学部理学療法学科
看護学部看護学科
京都橘大学リエゾンオフィス(学術振興課)
電話:075-574-4186 FAX:075-574-4149
E-mail:aca-ext@tachibana-u.ac.jp