9学部15学科を擁する京都橘大学においては、人文社会系、教育系、国際系、理工系、医療系と研究領域が大きく広がっており、様々な研究成果が日々生み出されています。
これらの研究成果を、企業・自治体・その他研究機関等の皆様にご活用いただき、共同研究や受託研究等の産学公連携のきっかけとなることを目的とし、研究シーズ集を作成し公開しております。
ここに掲載の本学研究シーズにご興味をお持ちいただきましたら、京都橘大学リエゾンオフィス(学術振興課)までお問い合わせください。
シーズタイトル
所属
研究者
看護教育研修センター
多田 千和子 准教授
看護学部看護学科
経済学部経済学科
総合心理学部総合心理学科
総合心理学部総合心理学科
総合心理学部総合心理学科
自分の中の「攻撃性」との出会いは「新たな自分」との出会いに繋がります。
総合心理学部総合心理学科
総合心理学部総合心理学科
総合心理学部総合心理学科
総合心理学部総合心理学科
工学部建築デザイン学科
工学部建築デザイン学科
地域の資源(ストック)を活用して持続可能なコミュニティに再生します
工学部建築デザイン学科
工学部建築デザイン学科
人口減少地に所在する文化財建造物(未指定も含む)の自立的維持システムの構築
文学部歴史遺産学科
経済学部経済学科
観光政策の成功と失敗の分かれ目は何か?-文化遺産に関する文化経済学/文化政策学研究-
経済学部経済学科
観光政策の成功と失敗の分かれ目は何か?-観光政策と地方行財政に関する文化経済学/文化政策学研究-
経済学部経済学科
経営学部経営学科
経済学部経済学科
経営学部経営学科
従業員の自己愛によって引き起こされるハラスメント・対人関係からの撤退
経営学部経営学科
経営学部経営学科
経済学部経済学科
経営学部経営学科
経済学部経済学科
経営学部経営学科
「オープンファクトリー」―産地における中小企業連携によるイノベーション―
経営学部経営学科
経済学部経済学科
経済学部経済学科
京都橘大学リエゾンオフィス(学術振興課)
電話:075-574-4186 FAX:075-574-4149
E-mail:aca-ext@tachibana-u.ac.jp