menu
EN
※1 総合心理学部の開設に伴い、2023年4月より健康科学部心理学科は学生募集を停止しました。
※2 経済学部、経営学部、工学部の開設に伴い、2021年4月より現代ビジネス学部は募集を停止しました。
※3 健康科学専攻(博士前期課程・博士後期課程)の開設に伴い、2021年4月より健康科学専攻(修士課程)は募集を停止しました。
※3 仮称、2024年4月開設予定(設置認可申請中)。掲載内容は予定であり、変更することがあります。
※4 健康科学専攻(博士前期課程・博士後期課程)の開設に伴い、2021年4月より健康科学専攻(修士課程)は募集を停止しました。
児童教育学科棟の正式名称が決定しました
「食事の作法 マナーレンジャー」 ~知って得する食事のマナー~開催のお知らせ
児童教育学科棟(仮称)の上棟式が行われました
認定看護師教育機関として認定されました
児童教育学科開設記念シンポジウムが開催されました
児童教育学科について
教員志望の学生が修学旅行生に授業を実施
2006年度前期授業アンケートの集計結果を公開します
安全なまちづくりのために、大宅安全マップを作成
京都観光文化講座が始まりました
第8回 キャリアとライフプランを考えるシンポジウム(終了しました)
本学バレーボール部が京都選手権で優勝
4年連続の快挙!第11回全日本高校・大学生書道展で団体最優秀校に
新入生キャンプ開催
京都文化博物館開催「発明王・エジソン展」で学生ボランティアが活躍
受講生募集!8月より、京都検定講座を開講します
本学看護学部教員がウズベキスタン共和国で国際貢献。JICAプロジェクト報告会を開催(終了しました)
2007年4月開設の新学科設置で、「児童教育学科棟」(仮称)を着工
本学の学生らが、山科の魅力を伝える情報誌「やましな游~ing」を創刊