MENU
CLOSE
アクセス
キャンパスマップ
お問い合わせ
採用情報
サイトマップ
大学メニュー
訪問者別
健康科学フォーラム「子どもと大人社会-同時代を生きる-」を開催
東日本大震災復興支援ボランティアを実施
英語コミュニケーション学科の2回生がSAP海外留学へ出発
吹奏楽部が関西吹奏楽コンクールで金賞を受賞!!
地域の親子と橘をつなぐ心理臨床センター始動!
地元 山科区との連携・交流企画「橘セッション」を開催
1回生の木下ゼミで、「京都の食材」をテーマに勉強会を開催
「橘 教育・保育研究会」が発足しました
7月5日(金)、本学キャンパスで「七夕陶灯路」を開催
心理臨床センター開所式を挙行
藤田幸光氏(本学女子バレーボール部監督)講演会を開催
女性歴史文化研究所シンポジウム「江戸時代の病気と女性」を開催
児童教育学科リカレント講座「小・中学校ですぐ使える現場教師のための教材・教具まつり」を開催
理学療法学科リカレント講座「片麻痺患者に対するコアセラピー」を開催
都市環境デザイン学科の竹山ゼミが「駅ナカアートプロジェクト」で作品を制作
第47回京都橘大学入学式・第20回京都橘大学大学院入学式を挙行
3月15日、救急救命研究会TURFが、山科区民表彰を受けました
本学学生と教員106名が、京都マラソンの医療救護ボランティアとして活躍しました
京都橘大学第43回卒業式・京都橘大学大学院第18回学位授与式を挙行
2012年度京都橘大学 学生表彰式を開催しました
書道コース・言語文化専攻(書道)「2012年度卒業制作展」を実施
藤森照信 客員教授による講演会「自然を生かした建築と茶室」を開催
1月31日(木)、2月1日(金)に本学で学内企業説明会を開催しました
「第9回山科夢舞台」に本学学生が出演
学校法人京都橘学園と京都第二赤十字病院との教育研究に関する包括協定調印式を挙行
「小・中学校ですぐ使える現場教師のための教材・教具まつり」を開催
歴史遺産学科と京都市考古資料館との合同企画展「京都考古学探検隊-開け! 過去の扉-」を開催
アッセンブリーアワー企画「薬物乱用防止講演会」を開催
万城目学、森見登美彦、綿矢りさ 3氏による日本語日本文学会主催シンポジウムを開催
国内外から講師を招き「看護国際フォーラム2012」を開催