menu
EN
※1 総合心理学部の開設に伴い、健康科学部心理学科は、2023年4月より学生募集を停止しました。
※2 経済学部、経営学部、工学部の開設に伴い、2021年4月より現代ビジネス学部は募集を停止しました。
※3 仮称、2024年4月開設予定(設置認可申請中)。掲載内容は予定であり、変更することがあります。
※4 健康科学専攻(博士前期課程・博士後期課程)の開設に伴い、2021年4月より健康科学専攻(修士課程)は募集を停止しました。
『野洲市体力測定会』を開催―高齢者の健康づくりと介護予防に向けて―
「京都企業を知る!企業訪問プログラム」に参加した工学部と経済学部の学生チームが最優秀賞を受賞!
経済・経営の合同チームが、「プロジェクトマネジメントⅡ」成果発表会を実施
理学療法学科4回生の研究論文が国際雑誌「Sensors」に掲載!
micro:bitを使ってみよう!情報工学科アカデミックスキル成果発表会を開催
経営学部主催「第1回ビジネス&パブリックピッチ」の開催に向けて実行委員会が活動中!
受験生応援グッズができました!
ヤフー株式会社と連携し学生たちがお悩み解決アプリを開発 成果報告会を開催
経済学部・経営学部の1回生が合同学修成果報告会を実施
京都橘大学×コープしが 共同プロジェクトを実施!(経済&経営学部横断型・実践型プロジェクト)
たちばなオリジナルアロマ誕生にむけて。経営学部の松石ゼミ3回生が商品提案を実施!
ビジネスゲームで楽しく学ぶ!サプライチェーンの原理
発達教育学部児童教育学科の学生団体「げんkids★応援隊」が「たちばな七夕まつり」を開催
プログラミングパークを利用しよう!VRゲーム体験企画を開催
京焼・清水焼とろうそくの灯りが織りなすライトアップイベント「七夕陶灯路2023」を開催
イオンフードスタイル山科椥辻店の移動販売車受入れ開始
CNCって何だ?!情報工学科の学生が電子工作に挑戦!
心肺蘇生講習「たちばなPUSH講習会」を開催
ChatGPTの教育現場での活用についてFD学習会を開催
目指せ、起業!アントレプレナーシップセミナーを開催
2022年度京都橘大学 学生表彰式を挙行
現役経営者によるキャリア講演会を開催
マッセー大学短期研修を実施
予想外な来訪者?!金メダリスト髙木美帆さんが本学の体育館でトレーニング!!
「文学部キャリアゼミ」ベトナムの海外体験企画を実施
ワイカト大学語学短期研修を実施
京都橘高校吹奏楽部が日本台湾交流協会表彰を受賞
学生団体AVOが京野菜の認知度向上をめざして、「たっぷり京野菜の試食イベント」を開催
本学学生と教員が「京都マラソン2023」の医療救護サポーターとして活躍
厚生労働省令和4年度老人保健健康増進等事業 (老人保健事業推進費等補助金)の事業成果を公開しました